やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

生活協同組合コープやまぐち

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 686 )
お知らせ お知らせ( 2 )
 

 

9月27日ひろば日記(山陽小野田市)
2011/10/04

ー参加のお母さんの報告からー
 今日は初めて参加させていただきました。とてもドキドキしていましたが、みんな輪になって子育てのことについて色々おはなしできて楽しかったです。うちの子は夜なんども起きるけどみなさんはどうかな〜大変かな〜とか、うちは3人目欲しいけど3人育ててるお母さんはどうかな〜大変かな〜とか。お母さんたちはみんな私と同じように、大変なんだと思いました。夜何度も起きてるのは私だけじゃないし、子どものけんかに困ってるのも私だけじゃないし、みんな笑ってお話しされてるので、私もたくさん笑いました。また参加してたくさんお喋りしたいです。赤ちゃんが遊ぶのにちょうどよくて、子どもも機嫌よく遊んでました。ありがとうございました。またよろしくお願いします。 (タケウチママさん)


 

9月12日ひろば日記(岩国市)
2011/10/04

ー参加のお母さんの感想からー
 家にいると、ワンパターンの遊びしかできないので気分転換にと、遠方(1時間)から初めて参加させて頂きました。普段から人見知りをせず、あっちこっちと動き回る為いつも目を離せない子ですが、おもちゃや本等を見てとても喜んでいました。私もお母さん同士ゆっくりと話しができ楽しめたのでよかったです。また、参加したいと思った一日でした。ありがとうございました。

(M・Nのママさん)


 

9月12日ひろば日記(田布施町)
2011/10/04

ー参加のお母さんの報告からー
 今回初めて参加しました。子ども(4ヶ月)と参加しました。現役の保育士さんもいてくださってびっくり!こんなぜいたくな空間を今まで知らなくて利用せずもったいないことをしたな〜!!と思いました。
 少し大きい赤ちゃんを見て、これから自分の子もこんなふうに大きくなるのかなーと思ったり、アレルギー対策で米粉のパンを作っているよという話を聞いたり、とても参考になりました。「よく愚痴をここで聞いてもらったのよ」という先輩ママ談もあり、なるほど、そんな場があると本当に嬉しいだろうなと思います。1人でいるよりこうして集まると楽しいですね。このような場を作っていただいて、ありがとうございます。ほっと一息つけました。
 (やまねこさん)


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る