やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

生活協同組合コープやまぐち

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 686 )
お知らせ お知らせ( 2 )
 

 

10月26日ひろば日記(山陽小野田市)
2010/11/30

親子で3B体操

新聞びりびり遊び

今回の「サンサンおのだ」は4周年イベントということで山陽小野田市民体育館で開催しました。大人76人 子ども90人 合計166人の参加がありました。劇団カッパ座による「うたと手遊び」、お遊びコーナー(ダンボールのおうち、新聞ビリビリあそび)他いろいろ・・・みんなで楽しい時間を過ごしました。 


 

10月26日ひろば日記(山口市)
2010/11/03

親子でダンス

毎年好評の新聞ビリビリです

ー参加されたお母さんの感想からー
 2歳10ヶ月の息子と7ヶ月の娘をつれて参加させていただきました。
 今年の6月くらいから参加しているのですが今回はミニミニ運動会と言うことでとても楽しみにしていたのですが最初の方は息子の機嫌が悪くグズグズ言いがらしまじろう体操を踊り、箱に入ってよ〜いドンをしました。スタッフの皆さんに気にしてもらいながら競技に参加していたのですが新聞をビリビリ破いたり遊んだりしているうちに機嫌もなおりいつも以上に走り回って楽しそうにしていました。
 普段から落ち着きがなくて絵本の読み聞かせ中も危なっかしいことばかりしていたのですがスタッフの方が見ていて下さって助かりました。
 大好きな風船プールもとっても楽しそうにしていたので参加出来て本当に良かったです。
 帰りにメダルや風船などお土産をもらって大喜びで帰りました。娘も普段出来ない遊びが出来て沢山刺激を受けたんじゃないかと思います。
 また次回も是非参加したいと思います。本当にありがとうございました。 
 (T・Kさん)


 

10月7日ひろば日記(周南市)
2010/11/03

参加のお母さんの感想から

 コープ子育てひろばに初めて参加しました。
 いつもコープのチラシを見ては一度行ってみたいなと思っていたので、今回お友達に誘ってもらってよかったです。
 9ヶ月の息子は日々成長し、立っちゃ少し歩けるようになるといろいろな事に興味を持ち、家のおもちゃだけでは物足りなくなっています。子育てひろばには絵本やおもちゃがたくさんあって、息子の好奇心を満たしていただいたようです。スタッフの皆様も気軽に声を掛けてくださったり、参加されているお母さん方ともお話ができて情報交換や気分転換になります。子どもにとってもお母さんにとっても、こういう場所があるということが心強いし嬉しいです。

 (たくみママさん) 


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る