やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

前の団体情報に移動します。 4/48 次の団体情報に移動します。 一覧に戻る 一覧画面に戻ります。

特定非営利活動法人萩子どもセンター

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 98 )
お知らせ お知らせ( 43 )
 

 

プラバン工作
2025/06/08

シンプル・イズ・ベスト?

熱くなるとプラバンが縮んでく〜!

今回は忙しかった…!

6月1日(日)萩市立児童館にて「プラバン工作」を行いました。
今回はプラバンをめざしてきてくれる子もいましたが、半分以上は初めて来る人で、作り方をその都度説明しなければならなかった分、スタッフが忙しかったです。
3個以上作る子も多く、また中学生も意外にたくさん来ていた印象でした。


 

ある日の萩市立児童館のホワイトボード
2025/06/07

6月7日時点のボードの書き込み

今年の萩市立児童館は本当にイベントが盛りだくさん。
児童館の入り口にはホワイトボードがあり、ここに「今日の予定」「今月のカレンダー」「定例行事」「直近のイベント紹介」が書かれているのですが、今年はすでにみっちりと書き込みがされています。
今後、夏休みに入ると書ききれずにはみ出ていきそうな予感…。
気になる行事はどんどん参加してみてね!


 

日々の工作(5月)
2025/06/02

職員の作ったサンプル(右)

シンプルな柄と色合いが普段使いにGOOD

キレイにデコって宝物を入れよう!

5月の日々の工作は、ティッシュ箱を再利用した「空き箱で小物入れ(カルトナージュ)」を行いました。
市内外を問わず、興味を持った子が挑戦してくれました。
ティッシュ箱に切り込みを入れるのがなかなか難しかったようで、大人や職員の手を借りて作っていたよ。
表面にきれいな柄の紙を貼ったり、デコパンチで切り抜いた蝶などのデザインを貼ったりして、思い思いにデコレートしていました。
職員が作ったサンプルを上回る完成度を子どもがボンボン作って、子どもの熱意がすごかったよ。
6月は雨の季節にちなんで、カラフルな柄の紙を使った「マッシュルパラソル」を作ります。いつでも作れるので、ぜひご参加ください。


 

  次へ
 


前の団体情報に移動します。 4/48 次の団体情報に移動します。 一覧に戻る 一覧画面に戻ります。
草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る