やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

前の団体情報に移動します。 4/56 次の団体情報に移動します。 一覧に戻る 一覧画面に戻ります。

特定非営利活動法人萩子どもセンター

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 100 )
お知らせ お知らせ( 43 )
 

 

萩市立児童館の年間行事
2025/05/17

リズムジャンプ

ザ・卓球

モルックに挑戦しよう

令和7年度 放課後子ども教室事業は3事業を行います。

<リズムジャンプ>
リズムに合わせて体を動かして、リズム感や認知機能を楽しく鍛えてみよう!
 日時:毎月第2土曜日 丸110:00〜10:45 丸211:00〜12:00
 対象:丸1幼児(2才以上)〜小学2年生 丸2小学3年生以上
 ※幼児は保護者の同伴をお願いいたします。
 持参物:タオル、室内シューズ、飲み物、動きやすい服装
 講師:阿宮秀子さん

<ザ・卓球>
卓球のテクニックをみんなで磨こう!みんなのレベルに応じて指導者が上達のコツを教えるよ!
 日時:毎月第1、第3土曜日 10:30〜11:30
 対象:小学2年生以上
 持参物:タオル、室内シューズ、飲み物、動きやすい服装
 講師:加藤可奈子さん
 ※5月は第3、第5土曜日に実施します。

<モルックに挑戦しよう>
北欧フィンランド発祥の誰でもたのしめるスポーツ「モルック」に挑戦してみよう!
 日時;毎月第3日曜日 13:00〜15:00
 ※7〜9月は夏季期間につきお休みします。
 対象:どなたでも
 持参物:動きやすい服装(飲み物は必要に応じ各自でご用意ください)
 講師:横山健輔さん

いずれも参加費は無料ですが、受付が必要になります。
ぜひ続けて参加してね!申し込みやお問い合わせは萩市立児童館(0838-25-1025)まで!
tmp

 

あそぼー舎の開館情報(4・5月)
2025/04/21

開館早見表(4月〜5月)

<あそぼー舎の開館時間について>
4月〜5月の開館時間は次の通りです。
大型連休中は、平日は通常通り、休日・祝日は午前中から開館します。

4月、5月の各開館時間については、開館早見表をご覧ください。
(Google検索でも営業時間は反映されています。)
tmp

 

萩わんぱーくで遊ぼうの会(令和7年度)
2025/03/23

シャボン玉遊び

スイカ割り

花壇で育てた千日紅でリース作り

未就園児と保護者の外遊び♪
プレーパーク(萩わんぱーく)に集まって元気いっぱい遊ぼう!
保護者から出る「こんなことやってみたい」「あんなことやってみたい」を実現してみよう!

日時:毎月第4水曜日 10:30〜11:30
場所:萩わんぱーく
※不定期にお休みになることがあります。最新の情報はお問い合わせください
対象:子どもと保護者(未就園児に限りませんので、お兄ちゃん、お姉ちゃんの参加もOK)
内容:事前にどんなことをしたいかお話を伺います。
昨年度の例)砂遊び、花壇づくり、水遊び、スイカ割り、シャボン玉遊び、焼き芋などなど
問い合わせ先:萩市立児童館

令和7年度開催予定日
4/23、5/28、6/25、7/23、8/27、9/24、10/22、11/26、12/24、1/28、2/25、3/25
tmp

 

前へ  次へ
 


前の団体情報に移動します。 4/56 次の団体情報に移動します。 一覧に戻る 一覧画面に戻ります。
草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る