やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

生活協同組合コープやまぐち

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 686 )
お知らせ お知らせ( 2 )
 

 

9月13日ひろば日記(萩)
2013/09/19

ー参加されたお母さんの報告からー

 今日初めて子育てひろばに参加しました。もうすぐ3歳になる子と、1歳の子がいるので、毎日家にいるのも飽きてしまうので遊びに来ました。子ども達も楽しかったみたいで満足していました。いつもと違うおもちゃなどあって、家でも作ってみようかなと思う手作りおもちゃなどがあり、来て良かったです。 ペンネーム( みのりんまま )



 今回、妹親子(組合員ではないのですが・・・)と参加させて頂きました。前回参加した時は、私たち親子だけだったのですが、この度は他の親子さんもおられ、また娘と同じくらいの女の子も参加されていて、娘も一緒に遊べた事がすごく嬉しい様子でした。下の息子も重たいのに、ずっと抱っこして下さって、子育てから少し解放させてもらったようで、気が楽になりました。本当にありがとうございました。またよろしくお願いします。 ペンネーム( くぼ )


 

9月9日ひろば日記(周東)
2013/09/19

ー参加されたお母さんの報告からー

 初めて子育てひろばを利用させて頂きました。大人が見守るばかりなので、子ども同士で遊ばせたくて連れて来ました。様子を見ていると、初めは1人遊びでしたが、途中からはお友達と楽しく遊んだり、オモチャの取り合いをしたりで楽しそうでした。お弁当も全部食べきり、ババもうれしい限りです。今日は、私のババ友と一緒に来ましたが、来てみると知り合いの人もいて、私達も話しに夢中になってしまい楽しく過ごせました。1人で孫を見るよりも楽に過ごせたようです。ありがとうございました。 ペンネーム( ばばちゃん )


 

9月9日ひろば日記(岩国)
2013/09/19

ー参加されたお母さんの報告からー

 初めて参加させて頂きました。お世話をして下さるスタッフの方々は、ベテランで初めて参加したことを忘れてしまう雰囲気を作ってくれています。お部屋もオモチャも清潔で安心です。参加されてる子どもさんの月齢もいろいろですが、いつも私と2人の時とは違う子どもの姿を見ることが出来て良かったです。次回はお弁当を持って参加してみようと思います。 ペンネーム( ママ初心者 )


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る