やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

生活協同組合コープやまぐち

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 686 )
お知らせ お知らせ( 2 )
 

 

2月2日ひろば日記(周南市)
2012/02/06

ー参加されたお母さんの報告からー
 2月2日、初めてコープの子育てひろばを利用しました。その日はとても寒い雪の日だったので、残念ながら親子4組だけだったんですが、子どもは楽しそうに遊んでくれたので良かったです。
 絵本の読み聞かせがあるということで、友達と一緒に行ったんですが、1歳1ヶ月のうちの息子はまだ絵本に興味がないみたいで、ずっとおもちゃで遊んでいました。一緒に行った8ヶ月の女の子はおりこうさんにお話を聞いていたので誘って良かった。毎日家で息子と2人なので、子ども同士がこうやって遊べる場があるのがとても新鮮です。ホントは毎日でも遊ばせてあげられるといいんですけどね。
 来月もあるということなのでまた利用したいと思います。今回出会ったお友達がまたいるといいな。先輩ママさんもいるので子育てアドバイスやいろんな情報交換などできると嬉しいです。子どもにとってもママにとっても楽しい時間でした。(蒼介ママさん)


 

1月24日ひろば日記(山口市)
2012/02/06

ー参加されたお母さんの報告からー
 久しぶりの参加でしたが、親子共々楽しい時間を過ごすことができました。
 前回は、息子が5か月のときに参加しました。そのときは、私のそばから離れずに、渡したおもちゃでしか遊んでいなかった息子が、今回は積極的におもちゃを取りに行き、一人で機嫌よく遊んでいて、成長したなとうれしく思いました。特に車が気に入ったようで、昼食のあとから帰るまでずっと車を押して遊んでいました。
 最近は寒くて、家にこもりっきりの日が多かったので、広い部屋で思いっきり体を動かして遊べて大満足のようで、家に帰る車では疲れてぐっすり寝てしまいました。
 私のほうも、日頃の子育ての疑問を先輩ママに聞くことができ、良いアドバイスをたくさんもらうことができました。朝が10時半からなので、少しバタバタしましたが、行って本当によかったです。
 毎回、帰りにもらえる手作りのかわいい手土産も楽しみのひとつです。前回もらったアンパンマンの風鈴は息子のお気に入りで、機嫌が悪い時に振らせると機嫌が直り助かっています。
(もうすぐ1歳さん)


 

1月24日ひろば日記(山陽小野田市)
2012/02/06

ー参加されたお母さんの報告からー
 親子で毎月利用させていただいてます。天候が雪だったせいか、私達親子&こちらで仲良くなった親子さんの2組だけでした。人数が少なかったので子ども達は遊び放題でした(笑)
 こちらの組合員さん、皆さん親切で楽しい方ばかりなので、私も来るのが待ち遠しいです。
 これからも宜しくお願いします。 (Aさん)


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る