やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

生活協同組合コープやまぐち

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 686 )
お知らせ お知らせ( 2 )
 

 

3月14日ひろば日記(岩国市)
2011/04/22

ー参加のお母さんの感想からー
 
 コープの子育てひろば、岩国地区でもあるといいなとずっと思っていたので、第1回目が開催された時から毎回欠かさず参加させていただいています。
 いつもスタッフの方が笑顔で迎えてくださり、とても安心して遊びに行ける場所です。子どももスタッフの方に遊んでもらったり本を読んでもらったりして楽しく過ごしています。
 また、お母さん同士もいろんなことを話すうちに仲良くなって輪が広がり、みんなで楽しく話ができるので、とてもリラックスして過ごすことができました。
 また参加できる日が楽しみです。
 
 (れむれお さん)


 

3月3日ひろば日記(周南市)
2011/03/10

3〜4人ずつ折り紙でお雛様とお内裏様をつくり、お土産にしました。

参加のお母さんの感想から

 1歳6ヶ月の息子と初めて参加させて頂きました。
 個人宅配の際「子育てひろば」について担当さんに尋ねたところ、すぐにセンターに問い合わせてくださり、「気軽に参加して下さい!!」との返答を頂き、安心して足を運ぶことができました。
 息子も、たくさんのおもちゃに喜び、レジャーシートのトンネルを気に入り、お友達とふれあうことが出来、お家では出来ない体験に楽しく過ごせた様です。
 はしゃぎすぎて眠くなり昼食後帰宅したので、次回は最後までいれたらいいなと思っています。いずれは転勤の為引越すことになりますが、それまでお世話になります。
 (イブママ さん) 


 

2月14日ひろば日記(岩国市)
2011/02/22

ー参加のお母さんの感想からー
 
 今回初めて参加させてもらっていたのですが、天候が悪かった割にたくさんの方が参加されていて、娘もたくさんのお友達の中で、とても楽しそうに遊んでいました。
 又、私達も同じ年くらいの子を持つお母さん方といろんな話が出来、普段不安、疑問に思っている事など聞く事が出来て、とても良かったです。
 スタッフの方もたくさんいらっしゃって、子ども達の事をよく見て下さっていて安心して遊ばせる事が出来ました。次回も是非参加させてもらいたいです。
 
 (ほのかママ さん)


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る