やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

生活協同組合コープやまぐち

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 686 )
お知らせ お知らせ( 2 )
 

 

9月2日ひろば日記(周南市)
2010/09/10

「子育てひろば周南」会場

段ボールで遊んだよ♪

お姉ちゃん達なにしてるのかな?

参加のお母さんの感想から

 同年代の子どもを持つお母さんたちとお話ができて楽しかったです。子どもも楽しそうでした。最近は、暑すぎてなかなか散歩に行けなかったので“子育てひろば”があり助かります。


 (新米ママさん) 


 

8月24日ひろば日記(山口市)
2010/09/02

今回は、お母さん達と一緒にアートバルーンをしてみました。

風船で出来た刀を持って大はしゃぎ

ー参加されたお母さんの感想からー
 久しぶりにコープの子育て広場に参加しました。最近は猛暑のため、日中は家にいることが多かったため、こういうサークルがあると、出掛けようと思う気持ちになるので、助かります。息子も私も毎月楽しみにしています。
 久しぶりでしたが、二歳の息子もすぐに遊び始めて、慣れてくれたので良かったです。
 普段は活発に動く息子ですが、いつも紙芝居や手遊び歌になると、必ず私の膝に座り、真剣に紙芝居を聞き、手遊び歌も楽しそうに体を動かしています。読んだり歌たったりして下さるスタッフの方がとても優しく語りかけて下さるので、息子も大好きみたいです。
 今日は特別に風船で動物やお花を作るバルーンアートをスタッフの方が教えて下さり、作ったのですが、子供も風船が大好きなんで、とても喜んでました。
 風船で刀を作ってもらい、少し上のお兄ちゃんと大はしゃぎで戦いごっこをして走り回ってる息子を見て、私もとても嬉しかったです。今回は割と少人数だったので、来ていたママさんたちとみんなでお喋りが出来ましたし、息子も大勢だと緊張してしまう性格ですが、少人数だったので、お友達みんなと仲良く楽しそうに遊んでいました。
 とてもアットホームなサークルなので足を運びやすく、また来月も行きたいなと思います。 (Kさん)


 

8月24日ひろば日記(山陽小野田市)
2010/09/02

ー参加のお母さんの報告からー
 本日2回目の参加で、たくさんのお友達とふれ合い、子どももとても楽しそうに遊んでいました。なかなかこういう場がなく、子ども同士で遊ぶ事が少ないので、これからも参加していきたいと思いました。本日はありがとうございました。
 
 (H・Nさん)


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る