やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

生活協同組合コープやまぐち

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 686 )
お知らせ お知らせ( 2 )
 

 

3月30日ひろば日記(山陽小野田市)
2010/03/31

「サンサンおのだ」会場

ー参加のお母さんの報告からー
 今日、はじめて「子育てひろば」に参加しました。
 2歳と5か月の2人子どもがいるので馴染めるか不安でしたが、スタッフの方やその場にいたママさんと話したりして、楽しく過ごすことができました。
 少人数での集まりなので、人見知りのはげしい上の子もスタッフの方の手作りおもちゃで遊んだりして楽しめた様子でした。
 知りたかった子育ての情報や、地域の情報も交換できました。今まで引きこもっていましたが、これから暖かくなるので少しずつ外へ出て遊んでみようかなと思うきっかけができました。
 これからも「子育てひろば」を利用してみようと思います。ありがとうございました。
(T・Aさん)


 

3月30日ひろば日記(山口市)
2010/03/31

「はぁもにぃ〜♪」会場

お兄ちゃんに車をひっぱってもらったよ

ー参加されたお母さんの感想からー
 午前10時30分開始というのに10時には会場に到着していた私たち親子を暖かく迎えていただきました。
 一面にマットを張った広い部屋で,普段はアパートで窮屈な思いをしながら遊んでいた息子が部屋中をよちよち歩きで回ってたくさんのおもちゃを使いながら楽しそうに遊んでいました。
 私たち以外にもたくさんの親子が参加されており,お友達もできました。同じ月齢の子供を持つ親同士で離乳食の悩みなどを相談し合い,また,少し年が上のお子さんを持つお母さんとも会話が弾みました。
 なかなか子供が集まる場所がみつからないと思っていましたが,広報誌で知り,参加してみたところ,とても充実した時間を親子共々過ごすことができたように思います。手遊び歌や紙芝居をとても楽しそうに見ていたのが印象的です。
 ぜひまた参加させていただきたいと思います。
(タクさん)


 

1月26日ひろば日記(山陽小野田市)
2010/02/01

ブロックや車、デンデン太鼓など、いろいろなおもちゃを取りだして遊んでいます

スタッフさんに絵本を読んでもらったよ

ー参加のお母さんの報告からー
 初めて参加させていただきました。3人年子で家にいるとバタバタして大変ですが、ここに来たらスタッフの方が子どもの面倒をみてくれたり、他のお母さん方が親切にしてくださり、とてもゆっくり過ごせました。
 お昼も、とにかくじっとしていない2歳と、歩きだしてちょろちょろする1歳と、5ヶ月の3人が騒がしくゆっくり食べれないですが、スタッフの方が下の子をずっと抱っこしてくださったので、本当にゆっくり食べれました。
 次もまた来たいと思うような子育てひろばでした。本当にお世話になりました。(S.Tさん)


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る