やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

生活協同組合コープやまぐち

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 686 )
お知らせ お知らせ( 2 )
 

 

1月26日ひろば日記(山口市)
2010/02/01

みんなで手遊びをしたよ

こんにちは〜

かわいい帽子をかぶってハイ、チーズ

ー参加されたお母さんの感想からー
 きれいなホールで日の光もたくさん入って、安心して遊ばせる事が出来ました。
 色々なお友達と仲良しになれて良かったです。また利用しようと思います。
 会場が新山口駅の近くなので、目の前に駅や電車がみれて子どもも喜んでいました。
 (ひろきのママさん)


 

1月18日ひろば日記(周東)
2010/02/01

いろいろなオモチャがあるよ〜♪

よろしくね〜♪

ママ達はお茶を飲んでちょっと一息

ー参加のお母さんの感想からー
 第1回目から参加させていただいています。
 7ヶ月になるうちの子はお兄ちゃんお姉ちゃんがお相手してくれたので、私はママ達とお茶を飲みながらゆっくりした楽しい時間を過ごさせてもらいました。
 ひろばでは子ども達もたくさんの友達とおもちゃに囲まれて楽しく遊んでいます。また、いろいろな年代のお子さんがいらっしゃるので「10ヶ月だったらこんな感じなんだ〜」と成長がわかるのがいいところだなと思います。
 初めての子育てで何もかも不安だらけでしたが、先輩ママさん方にお昼寝をしない、夜泣きをするなど、子育ての悩みを聞いてもらってアドバイスをもらったり、「離乳食はこんなのを食べさせたらいいよ」などいろいろなお話を聞かせてもらったりで、とても参考になります。毎回、子育てひろばを楽しみにしています。
 (Smillyさん)


 

11月24日ひろば日記(山陽小野田市)
2009/11/26

「サンサンおのだ」会場

うんしょ、うんしょ、一緒にこれであそぼ〜

ブロックで何やら製作中です

ー1歳児のお母さんのOさんの報告からー
 今回で3回目の参加になります。顔を覚えてもらえていて嬉しかったです(^-^)v
 娘(1歳7ヶ月)はいつも通り控えめに遊んでいたのですが、後半は慣れてきて、お世話の方に積極的に話しかけ(?)ていました。たくさん遊んで頂いて、娘も私も大満足♪ありがとうございました。
 絵本の読み聞かせの時は、私のそばを離れて絵本の前へ…成長したなぁとホロリ。『むすんでひらいて』や手遊び歌にも積極的に参加していてビックリでした。
 娘の成長を垣間見ることができて良かったです。また参加したいです。


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る