 「サンサンおのだ」会場 |
 どのおもちゃで遊ぼうかな? |
 今日は新聞を使って遊びました |
ー0歳児のお母さんのMさんの報告からー
初めて参加しましたが、絵本を読んで頂いたり、色んな遊びを教えて頂いたり、身近にある物でも赤ちゃんのおもちゃになる事に気づきました。
そろそろ同じ月齢くらいの子と遊ばせた方が良いと聞き10ヶ月になる息子を連れてきましたが、嫌がらず楽しそうに遊んでる様子を見て、色んな人達がいる空間で遊ぶ事も子どもにとっていい影響を及ぼすのかなぁ〜と思いました。
もともと人見知りをする方ではなく、誰でも笑いかけてもらえばニコニコと笑顔で返すタイプですが、初めて会った子ども達と楽しく遊べる社交性はあった方が良いと思うので、そういった環境に慣れる為にもこれからも参加していきたいと思います。
家で遊ぶと何かと障害になる物が多く、頭をぶつけたりしないか、ずっとついてまわって心配する事が多いですが、ここでは安全なマットも敷いてあり、コケてもケガする事もなく広い空間が作ってあるので、自由に動き回らせる事ができて安心です。これからまた歩き回るようになったら、広い空間で遊べるとすごく喜ぶと思うので、また連れていきたいと思います。
また、私自身も他府県から宇部に来て余り友達がいないので、これから育児の事を相談できたり、子どもを一緒に遊ばせられるような友人ができたらいいなと思います。