やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

山口市三和児童館

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 370 )
お知らせ お知らせ( 52 )
 

 

運動会
2025/11/21

よーいどん!!

親子競技中

全員集合!

 今回はちびっこクラブ(年少児〜年長児)のお友だちと一緒に運動会を楽しみました。
スマイルポケットのお友だちはかけっこ・親子競技、遊戯などに参加したのですが、
かけっこは誰1人も泣かず、ゴールで待つお母さんの所まで行くことが出来ました♡
親子競技ではおつかいありさんに変身し、平均台を渡り、おやつを取って
女王ありさんの所に届けることが出来ました。
他にもちびっこクラブのお友だちと踊ったり、玉入れをして終始和やかな運動会でした。
最後にみんなの大好きなおやつのご褒美をもらうと食べたい気持ちから初めて出る
涙が・・・そんな姿も可愛らしいスマイルポケットのお友だちでした!

次回予告 
子ども体操教室
日時:11月28日(金)10:30〜11:30 
場所:三和児童館
定員:未就園児とその保護者10組程度(1人で歩くことが出来る子)
講師:スポーツクラブA―cos 久冨和也先生
持参物:水筒、タオル 服装:動きやすい服装(親子)
※定員に達したため受付終了

12月のスマイルポケット予告
●きいろいひよこ・ちょっとカフェ
日時:12月5日(金)10:30〜11:30 
場所:三和児童館
対象:定員に達したため受付終了
講師:きいろいひよこ
参加費:100円(みかんラッシーをつくります)
※12月生まれのお友だちは誕生日カードをお渡しします。


 

★ちびっこクラブ&スマイルポケット合同「運動会」★
2025/11/20

バナナくん体操1・2・3!

かけっこがんばれ〜!

買い物釣り競争だよ〜!

 こんにちは!年少〜年長児さんの講座「さんちゃんちびっこクラブ」です!
今回のプログラムは、スマイルポケットさんと合同「運動会」です!

 楽しい「バナナくん体操」でスタート!
 かけっこは一工夫した「ぴょんぴょんかけっこ」です。5回ジャンプしてスタート!気持ちが焦ってぴょんぴょんしながら走るお友達もいましたよ。
 「買い物釣り競争」は、選んだボールの色と同じ色のものを釣ります。赤いアンパンマンや黄色いカレーパンマン・青いコキンちゃんなどあり、迷いながらも上手に釣っていました。釣ったものはお土産です!
 スマポケさんも一緒に赤組・青組に分かれて「玉入れ競争」です!引いたカードの数だけボールを入れる変則玉入れで盛り上がりました!
 最後は、メダルとお土産をもらって参加者全員で記念写真!みんなの笑顔がはじけていました!

 次回の講座もどうぞお楽しみに、ご参加お待ちしております!

【ちびっこクラブ・12月の予告】
★クリスマス会(スマイルポケット合同)★
日 時:12月20日(土)10:00〜11:30
場 所:三和児童館2階集会室
参加費:200円(プレゼント代)・・お釣りのない様に
定 員:未就学児とその保護者20組
 スマポケ枠10組・ちびっこクラブ枠10組
持参品:子どもの写真L判等(カラーコピーでも)・ブランケット等(寒さ対策用)・靴袋・手提げ袋・水筒
申込み:12月4日(木)9:30〜定員になり次第終了
保護者の参加:お子様1名につき保護者1名
※終了後、児童館閉館


 

ハロウィンパーティー
2025/11/06

かぼちゃバック制作中

パ〜ンチ!!

可愛い衣装ありがとうございました♡

 今回はハロウィンパーティーを開催しました!
参加してくれたお友だちは可愛い衣装で参加してくれました。お母さん方ご協力ありがとうございます!
ハロウィンパーティー前半は工作!かぼちゃバックとランタン風かぼちゃを作り、作ったバックを持ってハロウィンラリーへ行きました。
モンスター釣りやかぼちゃ探し、目玉すくいにフォトスポットなど館内に設置していたコーナーをまわり楽しんでもらいましたよ。
最後はピニャータ!頑張ってパンチしてくれたのですが破れず・・・職員が破り、中身のおやつをgetしていた子どもたちでした。

次回予告 〜運動会〜
日時:11月15日(土)10:00〜11:30
場所:三和児童館2階集会室
持参物:水筒、タオル 服装:動きやすい服装
※ちびっこクラブ(年少児〜年長児)の枠はまだ空きがあります。
 (11月10日まで受け付け可)

11月のスマイルポケット予告
⓵クッキング〜塩糀づくり〜 
 先生に教わり塩糀を作りましょう。その後はお子さんとサラダをつくり塩糀を使ったドレッシングで試食できますよ♡塩糀は離乳食にも使用できそうです!
日時:11月21日(金)10:30〜11:30 
場所:山口隣保館
対象:未就園児とその保護者8組
講師:横田絵里佳先生
参加費:500円(作った糀は持ち帰ります)
持参物:手拭きタオル、箸またはフォーク、水筒 
※11月生まれのお友だちには誕生日カードをお渡しします。

⓶子ども体操教室
日時:11月28日(金)10:30〜11:30 
場所:三和児童館
定員:未就園児とその保護者10組程度(1人で歩くことが出来る子)
講師:スポーツクラブA―cos 久冨和也先生
持参物:水筒、タオル 服装:動きやすい服装(親子)

⓷きいろいひよこ・ちょっとカフェ
日時:12月5日(金)10:30〜11:30 
場所:三和児童館
対象:未就園児とその保護者10組程度
講師:きいろいひよこ
参加費:100円(みかんラッシーをつくります)

※申込みは11月7日(金)9:30〜申込み開始です


 

  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る