やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

山口市三和児童館

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 361 )
お知らせ お知らせ( 52 )
 

 

11月の行事のご案内
2022/10/27
★すみれTime「大人のヨガ講座」★
内 容:ヨガでリフレッシュしませんか? 託児もありますよ!
日 時:11月11日(金)10:30〜11:30
場 所:三和児童館2階集会室
定 員:乳幼児の保護者5組
参加費:無 料
持参品:水筒・タオル・託児の方は託児に必要な物
申込み:10月21日(金)9:30〜 定員になり次第受付終了
 ※残りわずかです!

★お店屋さんごっこ★
内 容:自分で作ったバッグを持ってお買い物をしましょう!
どんなお店があるかな?
日 時:11月18日(金)10:30〜11:30
場 所:三和児童館1階遊戯室・2階集会室
定 員:乳幼児とその保護者10組程度
参加費:無 料
持参品:水 筒
申込み:11月1日(火)9:30〜 定員になり次第受付終了

※11月も楽しい行事で皆様のご参加お待ちしています!


 

★ベビーマッサージ&茶話会★
2022/10/06

お背中 トントンマッサージ

おてて ニギニギマッサージ

先生こんにちは!

 こんにちは!スマイルポケットです!
今回のプログラムは、講師に三野尚代先生をお迎えしての「ベビーマッサージ&茶話会」です。9組14名のかわいい赤ちゃんとお母さんが参加して下さいました。
 オイルを少し塗って「わらべうたベビーマッサージ」スタート!
「なでなでボーズ なでボーズ」と歌いながら、赤ちゃんのカワイイ足をもみもみマッサージ。次は「あららハート あららハート」と歌いながら、お腹や胸をグルグルマッサージ。お母さんの優しい手が赤ちゃんの体をなでる度、赤ちゃんの笑顔や笑い声がはじけます!這い這いや寝返りのできる赤ちゃんは、元気に動き回っていましたよ。
 楽しい歌やマッサージで赤ちゃんとお母さんのスキンシップが深まり、終始なごやかな会となりました!
 マッサージの後は、茶話会です。自己紹介で友達の輪が広がります。お母さん同士の交流も茶話会の楽しみですね。赤ちゃんの自慢話で盛り上がりました!
 次回も楽しいプログラムで皆様のご参加お待ちしています! 


 

【10月の行事のお知らせ】
2022/10/04
★ハロウィンパーティー★
内 容:ハロウィンの飾りを作ったり、ゲームをしたりハロウィンを楽しみましょう!
日 時:10月21日(金)10:30〜11:30
場 所:三和児童館1階遊戯室・2階集会室
定 員:乳幼児とその保護者10組程度
参加費:無料
持参品:水筒 ※仮装での参加も大歓迎です!
申込み:10月7日(金)9:30〜 定員になり次第受付終了

「スマイルポケット」&「幼児講座」のコラボ企画
★萩 焼(お皿作り)★
内 容:世界で一つだけの素敵なお皿を作りましょう!
日 時:10月29日(土)10:00〜11:00
場 所:三和児童館1階遊戯室
講 師:大和義昌先生(大和初瀬松緑窯)
定 員:0歳〜年長児までとその保護者10組
参加費:作品1個 1,000円(親子で1つずつの場合2,000円)
持参品:手拭きタオル・エプロン(汚れてもよい服)・水筒
申込み:10月7日(金)9:30〜 定員になり次第受付終了
※講座終了後は閉館となります

「幼児講座」&「さんちゃんクラブ」のコラボ企画
☆ゲームラリー☆
内 容:館内に用意しているゲームを回って楽しみましょう!
日 時:10月22日(土)[1部]13:30〜14:15 [2部]14:30〜15:15
場 所:三和児童館
定 員:幼児(年少〜年長児)とその保護者8組・小学生12名
乳幼児(0〜2歳さん)はハロウィンパーティーにご参加ください。後半ゲームコーナーを用意しています。
参加費:100円
持参物:手提げ袋・ゲームカード
申込み:10月7日(金)9:30〜 定員になり次第受付終了(電話受付のみ)
※参加費と申込書を10月17日までに児童館へ持って来てください。
※終了後は閉館となります。
※お迎えの方は[1部]14:15、[2部]15:15までにお願いします。
 
 盛り沢山の講座で皆様のご参加お待ちしています!


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る