やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

山口市三和児童館

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 359 )
お知らせ お知らせ( 52 )
 

 

親子ヨガ
2022/06/14

ひこうきブ〜ン!

ボートのポーズです

ぽーずきまってるね!

こんにちは!スマイルポケットです!
今回のプログラムは、講師に平岡由姫先生をお迎えしての「親子ヨガ」です。7組14名のお子さんとお母さんが参加して下さいました。
 平岡先生のポーズをまねて「親子ヨガ」スタート!
まずは赤ちゃんを膝の上に乗せて深〜い呼吸を繰り返します。呼吸をしながら体を左右に揺らしたり、手を挙げて脇の筋肉を伸ばします。
 赤ちゃんをお腹に抱いてボートのポーズ、段々とレベルが上がって赤ちゃんもうつぶせて猫のポーズ。ポーズを取りながら赤ちゃんに「ばあ!」親子の笑顔がはじけます。
 次は立ち上がって「たか〜いたか〜い」赤ちゃんの体が上下に揺れます。更に赤ちゃんをおなかに乗せて橋のポーズです。お母さんの体がゆらゆら揺れて楽しそう、どんどんレベルが上がってブリッジになりました!
 最後は赤ちゃんもおなかの上でリラックス、お母さんも深〜い呼吸で体を整えました。
お母さん方のヨガポーズが美しくお上手、心身ともにリフレッシュされたご様子でした。
 次回も楽しいプログラムで、皆様のご参加お待ちしています!


 

6・7月の行事のご案内
2022/06/14
★七夕制作&誕生会(4・5・6月)★

 かわいい七夕リースを作りましょう!飾りのパーツは作ってありますので貼り付けるだけ、0歳児さんでも参加できますよ!
 4・5・6月生まれのお友達のお誕生会もありますよ!
日 時 6月24日(金)10:30〜11:30
場 所 三和児童館1階遊戯室
定 員 乳幼児とその保護者10組程度
参加費 無 料
持参品 水 筒
申込み 6月10日(金)〜定員になり次第受付終了
※まだまだ募集中です!皆様のご参加お待ちしています。

★すみれ*Time★

お母さんの為の講座です。育児を少しだけ離れて自分だけの時間を作りませんか?お母さん同士のお話も楽しめますよ!
切るだけの簡単な手芸ですよ。皆様のご参加お待ちしています!
※託児の必要な方はご相談ください。

内 容 制作「フェルトで作るフラワーボックス」
日 時 7月1日(金)10:30〜11:30
場 所 三和児童館1階学習室 (託児〜遊戯室)
定 員 未就園児の保護者8組
参加費 300円(材料費)
持参物 裁ちばさみ・ホッチキス(お持ちの方)・託児の方は託児に必要な物
申込み 6月10日(金)〜定員になり次第受付終了
※まだまだ募集中です!皆様のご参加お待ちしています


 

リトミック
2022/06/02

いないいないばあ〜

お膝をトントン!

たか〜い!たか〜い!

こんにちは!スマイルポケットです!
今回のプログラムは、講師に三野尚代先生をお迎えしての「リトミック」です。11組23名のお子さんとお母さんが参加してくださいました。
三野先生のキーボード演奏に合わせてリトミック開始!
お母さんのお膝に抱かれてゆーらゆーら、リズムが早くなったり遅くなったりする度に子供たちとお母さんの笑顔が溢れます。次は手をつないで「おかーさんとおさんぽ」赤ちゃんは抱っこで嬉しそう
お母さんと子供たちのつないだ手が、大きく揺れて元気にお散歩できました。時々止まって「たか〜い!たか〜い!」も面白そうでしたね。
たくさん動いた後は、音の出るおもちゃで遊びます。三野先生お手製のマラカスを振ってカシャカシャと音を楽しみます。みんな音の出るおもちゃに興味津々。最後は三野先生から「お手製のカエルさん」のお土産もいただき、笑顔と歓声に包まれた楽しい会となりました。
次回も楽しいプログラムで、皆様のご参加お待ちしています!


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る