やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

山口市三和児童館

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 359 )
お知らせ お知らせ( 52 )
 

 

令和4年2月・3月の行事のご案内
2022/01/28
○おひな様制作
親子でオリジナルのおひな様を作りましょう!
日 時:令和4年2月18日(金)10:30〜11:30
場 所:三和児童館1階遊戯室・2階集会室
定 員:乳幼児とその保護者10組程度
参加費:無料
申込期間:2月7日(月)〜定員になり次第受付終了

○ファイルパーティー
楽しい劇やゲームでスマポケファイナルを楽しみましょう!
日 時:令和4年3月11日(金)10:30〜11:30
場 所:三和児童館1階遊戯室・2階集会室
定 員:乳幼児とその保護者10組程度
参加費:150円
申込期間:2月18日(金)〜定員になり次第受付終了


 

リトミック
2022/01/21

雪だるま作ってるよ!

先生と一緒だよ

わーい!ゆきだよ

こんにちは!スマイルポケットです!
 
 明けましておめでとうございます。今年も三和児童館とスマイルポケットをよろしくお願い申し上げます。
 令和4年最初のプログラムは三野尚代先生を講師にお迎えしての「リトミック」です。11組22名の子供さんとお母さんが参加してくださいました。
 新年のご挨拶の後「リトミック」スタートです!
まずは「ぱちぱちおじぎ」の可愛い歌にあわせて、手をパチパチ おじぎクルクル回る〜パチパチ おじぎ クルクルまわる〜 簡単な動作が早くなったり、遅くなったり、止まったり変化があって楽しいです。音楽が止まるとみんな「パッ!」と止まります。さすが子供たちみんな素晴らしいリズム感です。おじぎをする姿もとても可愛いです。
 次は「ゆき」の歌にあわせて丸めたタオルをポーンポーンと投げたり、捕ったり楽しそう。今度はタオルをひろげてお母さんと引っ張りっこ、タオル一つで色々なバリエーションの遊びができました。広い集会室には明るい子供たちの声が響き、子供たちの笑顔とお母さん方の笑顔が溢れていました。最後は雪に見立てて遊んだ発泡スチロール玉を小袋に詰めて、雪だるまを作り可愛いお土産もできました。
 三野先生のリトミックとお話で身体いっぱいを使って遊び、お母さんとのコミュニケーションもより深まりました。次回のプログラムもどうぞご参加ください。お待ちしております。

 【お詫び・お知らせ】
令和4年1月28日(金)開催予定の「節分制作」と2月4日(金)開催予定の「親子ヨガ」は、コロナウィルス感染拡大の為中止とさせて頂きます。ご了承願います。


 

クリスマス会
2021/12/17

バッグ作成.JPG

サンタさんからプレゼント.JPG

クリスマス会集合写真.JPG

こんにちは!スマイルポケットです!
今回のプログラムは、皆さんお待ちかねのクリスマス会です。10組22名の子供さんとお母さんが参加してくださいました。サンタの衣装の子供さんもいましたよ。
★クリスマス会プログラム★
1・大型絵本「まどからおくりもの」
五味太郎先生のしかけ絵本です。サンタさんが動物さんの家の小さな窓からプレゼントを届けます。小さな窓から覗いたので、プレゼントを間違ったりと面白いお話です。皆さん楽しい仕掛けと、かわいい絵に引き込まれて真剣なお顔で見ていました。
2・クリスマス制作 クリスマスリースとサンタバッグを作ろう!
・クリスマスリース
お母さんがフラワー紙で大きなお花を、子供さんはフラワー紙をくしゃくしゃとして小さなお花を4つ作ります。リースにお花を貼りつけて親子合作、素敵なクリスマスリースの完成です。
・サンタバッグ(サンタさんにプレゼントを入れて貰う赤いバッグです)
親子でバッグをデコレーションします。屏風だたみに折った緑の折り紙、山型を切り落とすとあら不思議!2つのツリーの出来上がり。ツリーと星やシールを貼ってオリジナルサンタバッグの完成です!子供たちシール貼りがとても上手、バッグの裏にグルグルなぐり描きも楽しそうでした。
3・クリスマス会のメインイベント「サンタさん登場」
ジングルベルのBGMが流れ「サンタさーん」とみんなで呼ぶと、「メリークリスマス」とサンタさん登場です。子供たちの目がまんまる!びっくり!うれしい!みんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を歌って、お待ちかねのプレゼント!サンタさんにプレゼントをお手製のバッグに入れてもらってニッコリ今日一番の笑顔です。サンタさんまた来年も会いましょうね!
今年のスマイルポケットは今回でおしまいです。一年間大変お世話になり有難うございました。来年も楽しいプログラムで皆様をお待ちいたしております。どうぞよいお年をお迎えください。
(児童館は開いていますので遊びに来てくださいね) 
【令和4年1月の行事のご案内】
★リトミック★
内容:楽しいリトミックで親子のコミュニケーションを深めましょう!
日時:令和4年1月14日(金)10:30〜11:30
場所:三和児童館2階集会室
講師:三野尚代先生
定員:乳幼児とその保護者10組程度
参加費:無 料
持参物:タオル・水筒
申込期間:令和3年12月20日(月)〜定員になり次第終了
★節分制作★
内容:今年は寅年 トラのお面を作って鬼退治しよう!
日時:令和4年1月28日(金)10:30〜11:30
場所:三和児童館1階遊戯室・2階集会室
定員:乳幼児とその保護者10組程度
参加費:無 料
申込み:令和4年1月14日(金)〜定員になり次第終了 
 


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る