 きいろいひよこ.JPG |
 きのこの体操.JPG |
 楽しく見てる親子.JPG |
こんにちは!スマイルポケットです!
今回のプログラムは、きいろいひよこのパネルシアターです。6組13名のお子さんとお母さんが参加してくださいました。
1部 きいろいひよこのパネルシアターの始まりです。キーボード演奏もついています。はじめは「おおきなかぶ」 うんとこしょどっこいしょと歌いながら、かぶを引っ張りやっとかぶが抜けました。次は「エプロンシアター」エプロンのポケットの中からお人形や野菜が次々と現れ目を奪われました。ちょっと怖い魔女も出てきました。最後は「もこもこちゃん」もこもこちゃんが、かわいい動物さんに変身していきます。もこもこのうさぎさんや羊さんもいましたよ。楽しいキーボード演奏も花を添えました。
2部 パネルシアターの後は広い2階集会室に移動して、きのこの冠をかぶり「きのこ体操」と「きのこの宝探しゲーム」です。「きのこ体操」はコロナの為中止となった運動会に用意していたものです。のこのことお尻を振ったりくるくる回ったり、簡単で楽しい体操です。体操の後はゲーム、きのこのお宝カードを探します。「どこかな?」「あった!」カードをみつけてお土産と交換し子供たちニッコリ笑顔です!
皆さんパネルシアターと体操や宝探しゲームを満喫し、楽しい時間を過ごしました。次回のプログラムもどうぞご参加ください。お待ちしています。
【令和4年1月の行事のご案内】
★リトミック★
内容:楽しいリトミックで親子のコミュニケーションを深めましょう!
日時:令和4年1月14日(金)10:30〜11:30
場所:三和児童館2階集会室
講師:三野尚代先生
定員:乳幼児とその保護者10組程度
参加費:無 料
持参物:タオル・水筒
申込期間:令和3年12月20日(月)〜定員になり次第終了
★節分制作★
内容:今年は寅年 トラのお面を作って鬼退治しよう!
日時:令和4年1月28日(金)10:30〜11:30
場所:三和児童館1階遊戯室・2階集会室
定員:乳幼児とその保護者10組程度
参加費:無 料
申込み:令和4年1月14日(金)〜定員になり次第終了