やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

山口市三和児童館

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 358 )
お知らせ お知らせ( 52 )
 

 

スマイルポケット「親子クッキング&食育講座」
2025/02/26

きゅうりも食べるよ!

おかあさんとおにぎらず作ってます!

油利先生の食育講座

 こんにちは!スマイルポケットです!今回のプログラムは「親子クッキング(栄養満点おにぎり作り)&食育講座」です。

 保健センター管理栄養士油利先生の食育講座は、大変参考になるものでした。2歳位からはおにぎりのサイズに気を付けて。大きめのおにぎりをかじって食べ、奥歯で噛む事を知らせることがとても大切といわれました!

 クッキングは鮭とブロッコリーの炊き込みご飯と、おにぎらずを作りました。おにぎらずは自分の好きな具材を選んで、お母さんと一緒に海苔をたたんで出来上がり〜!大きなお口でパクリ!おいし〜いと笑顔・笑顔でした!
 炊き込みご飯は、ラップおにぎりにしました。小さな手でぎゅっぎゅっとおにぎりを作って食べました。お味噌汁もあり子ども達はお腹いっぱい、大満足でした!

 次回はどんなプログラムかな?皆様のご参加お待ちしております!

 【次回予告・3月の予定】
☆子ども体操教室☆
日 時:3月7日(金)10:30〜11:30
場 所:三和児童館2階集会室
講 師:スポーツクラブA-cos久冨和也先生
定 員:未就園児とその保護者10組程度(一人で歩く事が出来るお子さん対象)
持参物:タオル・水筒・動きやすい服装
申込み:2月21日(金)〜少し空きがあります

☆お楽しみ会・ちびっこクラブ合同★
日 時:3月8日(土)10:00〜11:30
場 所:三和児童館1階遊戯室
参加費:300円(おやつ・工作材料・お土産)
定 員:未就園児・年少〜年長児10名とその保護者
持参物:手拭きタオル・水筒・参加費
申込み:終了いたしました
※アレルギー対応なし・終了後児童館は閉館となります。


 

節分
2025/01/28

カラフルな鬼ができたね♪

お母さんと一緒でうれしいね!

みんなでパシャリ☆彡

 こんにちは!スマイルポケットです!今回のプログラムは、「節分」でした。可愛い鬼の衣装を着て遊びに来てくれた子もいました♪
 はじめに「鬼の福笑い」製作をしました。おうちに帰ってからも遊ぶことが出来るので、ぜひ活用してくださいね。
 後半には、チーム対抗のミニゲームで盛り上がりました!みんなで声をそろえて「鬼は外!ドン!」と掛け声をかける姿が可愛らしかったです♪

【次回予告】
☆子ども体操教室☆
日 時:2月14日(金)10:30〜11:30
場 所:三和児童館2階集会室
講 師:スポーツクラブA-cos久冨和也先生
対 象:未就園児の親子10組程度
(1人で歩くことが出来るお子さんが対象です)
申込み:1月31日(金)9:30〜
 定員になり次第受付終了

☆親子クッキング☆
日 時:2月21日(金)10:30〜12:00
場 所:山口隣保館調理室・和室
対 象:未就園児(1歳児〜参加可)とその保護者8組
※託児はありませんのでご了承ください。
参加費:200円(食材代)
申込み:2月7日(金)9:30〜
 定員になり次第受付終了


 

スマイルポケット 子ども体操教室
2025/01/21

ママと一緒に鉄棒!

マットのお山から ゴロンゴロ〜ン

マットの車の運転手はパパとママ!

 あけましておめでとうございます。スマイルポケットです!
 今回のプログラムは「子ども体操教室」です。10組の親子さんが参加してくださいました。
 
 親子ふれあい遊びは子ども達に大人気!お父さん、お母さんも子ども達と笑いながら一緒に楽しんでいます。
 サーキット遊びでは、体も大きくなり体力もついた子ども達はどのコーナーも興味津々、どんどんクリアしていきます。意欲的に取り組む姿は頼もしいほどです!
 
 親子で楽しい時間となりました!
 次回はどんなプログラムかな?皆様のご参加お待ちしております!

スマイルポケットのお知らせ【2月の予告】
2月14日・3月7日:子ども体操教室
2月21日:親子クッキング
2月28日:ひな祭り&誕生会(1・2・3月)
3月8日:ちびっこクラブ合同 お楽しみ会

ちびっこクラブのお知らせ【2月の予告】
2月22日:ダンスにチャレンジ

※スマイルポケット・ちびっこクラブのお知らせの詳細は【お知らせ】をご覧ください!


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る