やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

山口市三和児童館

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 359 )
お知らせ お知らせ( 52 )
 

 

クリスマス会
2020/12/17

可愛いドット長靴♪

プレゼントどうぞ!!

サンタさんと記念写真!

 今回は毎年大人気のクリスマス会を開催しました。
職員お手製のサンタ帽子をかぶってクリスマス会スタート!
最初は工作time♪
スポンジタンポを絵の具につけ、リースや長靴にペタペタと飾りをつけたり、シールやペンでも飾りをつけ可愛い作品が出来上がりました。
リースの真ん中にはお子さんの写真が入り、より素敵な作品に仕上がっていましたよ!
その後はゲームを開始しようと思ったら、サンタさんの登場!
少し涙の出るお友だちもいましたが、プレゼントをもらうとその涙も吹っ飛び、満面の笑みにかわっていました。
みんなの笑顔を見ることができて一安心でした。
★次回予告 たこあげ★
日時:令和3年1月15日(金)10:30〜11:30
場所:三和児童館 定員:10組
持参物:防寒着(晴れの場合は外でたこあげ予定)・水筒
申し込み:1月4日(月)9:30〜

今年も大変お世話になりました。
前半はコロナの関係で行事が中止・変更になったり、児童館が閉館になったりとなかなか皆さんにお会い出来ない寂しい日々が続いていましたが、後半は人数制限をしながら行事を再開出来たことを
嬉しく思いました。2021年も安心して来館いただけるように感染対策を万全にしながら行事を開催していきますので、是非遊びに来てくださいね!それでは少し早いですが、よいお年を…


 

ミニミニ運動フェスティバル
2020/11/16

お母さんのもとへゴール!

バルーン遊び♪

よく頑張りました!!

 今回はミニミニ運動フェスティバル!
やる気満々で、お母さんの待っているゴールまで笑顔で走るお子さんがいたり、いつもと違う雰囲気で何かを感じとったのかお母さんにピッタリとくっつきお母さんと競技をするお子さんもいたり…とみんな頑張って参加をしてくれました。
中でも盛り上がったのは「玉入れ」と「パラバルーン」!!
玉入れは紅白に分かれて3回戦したものの、まさかの同点!
お子さんもお母さんもみんな頑張った証拠ですね♪
パラバルーンではトトロのさんぽの音楽に合わせて歩いたり、左右上下に手を動かしたりしたのですが、バルーンが膨らむと目をキラキラ輝かせているお子さんの姿…その姿を見て…にこやかな優しい眼差しのお母さん方…その姿を見て…職員はほっこりとさせていただきました。
★次回予告★
日時:12月11日(土)10:30〜11:30
定員:乳幼児とその保護者10組程度
参加費:150円 服装:汚れてもいい服(絵の具使用のため)
持参物:お子さんの写真(顔の部分を切り取ってもいい写真)
申し込み:11月30日(月)〜
ご興味のある方は是非お申込み下さい。


 

ハロウィンパーティー
2020/10/29

ハッピーハッピーハロウィン!

猫ちゃんの絵合わせカードできたよ!

みんなで記念撮影♪

今回はハロウィンパーティーということもあり、沢山のお友だちが可愛い仮装をして来館してくれました。
最初はハッピーハッピーハロウィンの曲で親子ダンス!
警察になったり、お化けになったりと楽しい踊りをみんな笑顔で踊ってくれました♪
その後はハロウィンビンゴ大会をしたり、ゲームラリーをして楽しみました。ボウリングではピンを倒すと喜んだり、絵合わせカードでは絵を合わせることが出来ると「やったー」と笑顔を見せてくれたり、かぼちゃ釣りでは竿を使って集中してかぼちゃを釣っている姿が見られました。
頑張った子どもたちは最後にプレゼントを貰うと、最高の笑顔を見せてくれましたよ。
次回は11月13日(金)10:30〜11:30
ミニミニ運動フェスティバルを開催予定です。
申し込みは11月2日(月)〜11月9日(月)
定員10組程度
ご興味のある方はぜひご参加下さい。


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る