やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

山口市三和児童館

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 359 )
お知らせ お知らせ( 52 )
 

 

楽しいマスク(お面)作り
2020/06/08

試作のお面試着してくれました♪

シールの顔パーツもあります!

立体的なマスクに挑戦(^。^)

残念ながら、8月の夏祭りは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりました。
今年は、屋台の「お面屋さん」をテーマにお神輿やお化け屋敷を作る予定で準備を進めておりましたので、下記の通りワークショップを開催いたします。
未就園児から小学校上級生まで、様々な手法で取り組めるマスク(お面)を用意しております。
持ち帰られても、お神輿や館内に掲示されても構いません。
思い思い好きなマスクをつけて楽しみましょうね♪

日時:7月4日(木)13:30〜15:30
場所:山口隣保館 会議室・和室
定員:小学生以下20人程度(未就学児童は保護者同伴)
参加費:無料
申込期間:6月4日(木)〜受付中(定員になり次第受付終了)


 

ベビーマッサージ
2020/02/22

みんな気持ちよさそう(^。^)

足の裏をマッサージ♪

赤ちゃん体操1.2.1.2.

 赤ちゃん体操の後、ベビーマッサージをしました。
ゆったりとした落ち着いた雰囲気の中、親子で心地良い時間を過ごしました♪
 気持ちよさそうな赤ちゃん、お母さんも自然と笑顔になりますね。

 最後に0歳から楽しめる絵本の読み聞かせをしました。
『おとなり だあれ』『だるまさんの』『いない いないばあ』、みんな興味津々で喜んでくれましたよ。
3冊とも児童館の学習室の図書コーナーにあります。
貸し出しもしていますので、またお家でもみてくださいね。
これからも楽しい絵本を、ご紹介します!

【次回のお知らせ】

「ひな祭り〜タッセルアクセサリー作り」
日時:2月28日(金)10:30〜
場所:三和児童館1階遊戯室
参加費:300円
定員:10組程度
☆募集中です。詳細はお問合せくださいね♪


 

☆ 小麦粉粘土 ☆
2020/02/04

少しずつお水を入れてみます♪

トラのパンツの鬼さん☆

コネコネがんばりました!

今回は、小麦粉粘土を作って遊びました(^。^)

赤・黄・緑の食用色素で、色んな色ができましたよ。
日持ちがするように、塩をちょっと入れています。
小麦のいい香りのするプニョプニョ粘土ができました。

節分が近いので鬼さんを作ったり、クッキーの型抜きでハートをいっぱい作ったりしました。

またお家でもいろいろ作ってみてね。

☆お知らせ☆

2月7日(金)10:30〜11:30の「ベビーマッサージ」、まだ募集中です。
お問い合わせ、お待ちしております!
講師は、三野尚代先生です。
和室でのんびりリラックスして、親子のスキンシップを楽しみましょう♪

場所:山口隣保館和室
 (講座終了後14:00まで使用できます。飲食可)
持参物:水筒・バスタオル


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る