やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

山口市三和児童館

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 361 )
お知らせ お知らせ( 52 )
 

 

湯田温泉の仕組み見学ツアー報告
2019/05/07

貯水槽タンク一つ300t入り

袖解橋碑 旧山陰道沿い

源泉を汲み上げるポンプ

さんちゃんクラブ遠足で湯田温泉の仕組みを学ぶために、湯田温泉旅館協同組合事務局長の吉本様よりお話を伺うとともに施設を案内していただきました。非火山性でありながら泉温約70℃の湯が出るのは稀で、湧出量も約1480?/分と多いので、古くから温泉街として賑わってきたそうです。文献では今から約800年前の鎌倉時代には「湯田温泉」という言葉があり、歴史ある街であることを再認識することができました。途中、湯田の歴史に関わる石碑を見て回りました。袖解橋碑、井上馨侯遭難碑、所郁太郎碑。湯田にはまだまだ見学させたい箇所はありますが、割愛し、またの機会に企画したいと思います。


 

パネルシアター&はじめましての会
2019/04/23

012.JPG

今年度はじめてのスマイルポケットがスタート♪

7組のお子さんとお母さんが参加してくれました。
きいろいひよこさんがパネルシアターやエプロンシアターでたくさんのお話しを披露してくださいました。「おおきなかぶ」で”どっこらしょ”のかけ声ともにかぶを引っこ抜く真似をしたりお弁当の歌を歌ったりしました。
そのあと、はじめましての会がスタート♪みんなで円になって自己紹介をしました。日ごろのお子さんの様子などを話して親睦を深めました。
プレゼント渡しでは子供たちが仲良くプレゼントを選びました♪

笑顔いっぱいの会で終えることができホッとしています。
今年度スマイルポケットでたくさんのお友達をみつけてくださいね♪
今年度もスマイルポケットをよろしくお願いします。
次回は
 4月26日にリトミック
 5月10日に母の日工作があります。
〜母の日工作では、手形アートをします。お子様の成長の記録としても、おじいさんおばあさんに贈られても喜ばれます。ぜひご参加ください♪〜


 

ファイナルパーティー
2019/03/18
 今日は、ファイナルパーティーを行いました。この春から幼稚園に入園するおともだちや、引っ越しをするおともだちはスマイルポケットから卒業です。みんなが元気に成長することを願っています。
 一年間、スマイルポケットに参加いただきまして、ありがとうございました。
 来年度も、楽しい企画を考えていますので、スマイルポケットに遊びに来てくださいね!

★次回予告★
●4月19日(金) 10:30〜11:30
「パネルシアター&はじめましての会」
 きいろいひよこさんによるパネルシアター(^^♪
 はじめてのおともだちも、気軽に遊びに来てくださいね!
 定員:15組程度
 申込期間:4月2日(火)〜 (定員になり次第受付終了)

 ※児童館・隣保館の駐車場をご利用ください。


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る