やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

山口市三和児童館

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 360 )
お知らせ お知らせ( 52 )
 

 

次回予告について
2018/09/28
朝夕と寒くなる日が増えてきましたが、体調はいかがですか?
季節の変わり目は体調を崩しやすいので気を付けてくださいね!
さて10月のスマイルポケットは…

★萩焼〜お皿作り★
講師に大和先生をお迎えして、素敵なお皿作りを体験させていただきますよ♪
日時:10月19日(金)10:00〜12:00
定員:15組 参加費:一人1000円

★県児童センターへ行こう★
プラネタリウムを見て、終わったあとはハロウィンにちなんだ
ゲームを楽しみますよ!!
日時:10月26日(金)10:15〜12:00(現地集合・現地解散)
定員:15組程度 参加費:260円(大人入場料)

いずれも10月1日(月)〜9日(火)9:30〜受付開始です。

★バス遠足ー船方農場ー★
大きなバスに乗って、自然の中でたくさん遊びましょう♪
日時:11月9日(金)10:00(出発)〜14:00 *児童館集合
定員:15組程度 参加費:一人520円(バター作り体験料)
注意事項:バター作りはバターに乳・クラッカーに大豆、卵、小麦を使用しています。クラッカーは代替品を持ち込み可能ですが、
バター作りはアレルギー対応できませんのでご了承下さい。
申込み期間:10月9日(火)〜16日(火)9:30〜受付開始です。

ご不明な点は三和児童館までお問い合わせください。
 三和児童館 083-922-7055 (9:30〜17:30)


 

パネルシアター&7.8.9月生まれの誕生会
2018/09/10

うんとこしょ!どっこいしょ!

みんな元気で大きくな〜れ♪

クイズにチャレンジ!×かな〜?

8月はお休みで久しぶりのスマイルポケットは、みんな大好き『きいろいひよこ』さんのパネルシアターでした。
初めての方は2組。お父さんも参加されて、また新しいお友達ができました(^−^)

『ぼくのおべんとう』は、ネズミがおにぎりだけいっぱい入っていたお弁当のおにぎりと、亀・ウサギ・ライオン・象・熊・河童の食べ物と交換していくうちにドンドン素敵なおかず入りのお弁当になっていく楽しいお話でした。

エプロンシアター『おおきなかぶ』は、「うんとこしょ!どっこいしょ!」声を合わせて元気に応援☆
おじいさんとおばあさんと孫と犬・猫・ネズミが一緒に力を合わせて大きな蕪を引っこ抜きました。

『おもちゃのチャチャチャ』は、夜眠りについてから朝までの愉快なおもちゃの世界を手拍子をつけてみんなで歌って楽しかったですね♪♪

7.8.9月生まれのお誕生日会もしましたよ。
お誕生日はいつもお祝いされる方もする方も笑顔いっぱいで、心がウキウキしますね。
おめでとうございます(^。^)!!

9月14日(金)は、スマポケ運動会を開催します。かわいいネズミさんはち巻きをして親子リレーや障害物競走・玉入れなど色んな競技をします。
準備体操の『バナナくんたいそう』は、簡単な体操ですが繰り返しの動きが楽しいです。みんなで盛り上がりましょう☆

スマポケ運動会は定員に達しましたがキャンセルが2名ありましたので、引き続き窓口・お電話で受け付けます。
お早めにどうぞ(^−^)!

TEL.083−922−7055(9時半〜17時まで)


 

パネルシアター&7.8.9月生まれの誕生会
2018/08/30
いよいよ明日で8月も終わります。
まだまだ暑い日が続きますが、児童館は涼し〜いですよ!
遊びに来てくださいね(^−^)

9月7日(金)10:30〜12:00
スマポケは、『パネルシアター&7.8.9月生まれの誕生会』です。
きいろいひよこさんのパネルシアターは、季節に合った愉快なお話が毎回大人気です☆

楽しいクイズ大会やおやつタイムもありますよ♪

ご予約は、窓口またはお電話で受け付け中です。
お待ちしてま〜す(^。^)

TEL.083−922−7055(9時半〜17時)

9月14日(金)『スマポケ運動会』の申し込みも、9月3日(月)から受け付けます。
親子でリレーや玉入れ・可愛いねずみさんになって障害物競走などなど、いっぱい身体を動かして遊びましょうね!!


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る