 カラフルそうめんキレイね♪ |
 スイカの器、楽しいでしょ☆ |
7月6日(金)に予定していた食推さんの『七夕クッキング〜親子で作る簡単レシピ』は、大雨・洪水・土砂災害警戒警報が出たため残念ながら中止となりました。
お申込みいただき楽しみにしてくださった方々、ありがとうございます。
今回のメニューは、『七夕そうめん』と『白玉フルーツポンチ』でした。
レシピの一部をご紹介しますね(^−^)
『七夕そうめん』は、薄焼き卵やロースハムを星形に型抜きしたもの、オクラの輪切りのお星様、にんじんの短冊やミニトマトを、白・緑・着・紅色の彩が楽しい「華色そうめん」に飾ります。
『白玉フルーツポンチ』の白玉は、今回は白玉粉と絹ごし豆腐を合わせよくこねて丸めたものを作る予定でした。
白玉粉と豆腐は同量が目安ですが、耳たぶのかたさになるくらいに水分が足りなければ水を足します。
沸騰した湯に入れ、浮き上がってから1〜2分ゆでたら水にさらしてざるにあげてできあがり♪
今回のクッキングが中止になりましたので、次回7月13日(金)のスマポケ『リトミック』終了後に絹ごし豆腐で作る白玉フルーツポンチの試食をしていただく予定です。
遊びに来てくださいね☆
三野尚代先生のリトミックは、前日の12日(木)まで窓口またはお電話で申込み受け付け中です。
定員になりましたらキャンセル待ちになりますので、ご了承ください。
TEL.083−922−7055(9時半〜17時)