やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

山口市三和児童館

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 361 )
お知らせ お知らせ( 52 )
 

 

ファイナルパーティ
2018/03/16

大きな虹色テントになりました!

またみ〜んなで遊びましょうね☆

パフェ寿司(*´▽`*)できたよ〜♪

今年度最後のスマイルポケット♪♪

まず大きな大きなパラバルーンで遊びましたよ。
みんなでユラユラ揺らしたり、お母さんが持ち上げてくれたバルーンの下に入ってみたり、カラーボールを中に入れてポンポン弾けさせたり、虹を広げたみたいなカラフルなバルーン、きれいでしたね。

4月から幼稚園・保育園へ行くお友達や、引っ越しをするお友達のお別れ会もしました。
前に並んで一人ずつ「大きくなったらなにになりたいか」元気にインタビューに答えてくれました。
みんなの素敵な夢、きっとかなうよ(^−^)

「パフェカップ寿司」作りは、ご飯に錦糸卵・コーン・ツナ・枝豆・ハム・カニカマなどなど、色とりどりの具をきれいに盛りつけた可愛いお寿司ができて、楽しくおしゃべりしながら美味しくいただけましたね。

一年間毎回「きみにあえてうれしい」の手話をしてきました。
みんな上手にできるようになりました☆
プレゼントの花束メダルの裏に歌詞が載っています。
お家でも歌ってみてくれたら嬉しいです(^。^)

お別れはさびいしけれど、またいつでも遊びにきてください。
30年度のスマイルポケット4月は、〜みんな集まれ!「はじめましての会」〜と
「こどもの日の工作」です。
日程は、またお知らせしますね♪
待ってま〜す!!


 

ひなまつり+1.2.3月生まれのお誕生会
2018/03/10

汽車ポッポーから肩トントン♪

可愛いおひな様できました(^。^)

おとの様おひめ様が勢ぞろい☆

最初に「1.2.3月生まれのお誕生会」をしました♪
今回は一人だったけれど、大勢のお友達の前で、好きな食べ物は「ブロッコリーとチーズとにんじん」と元気にインタビューに答えてくれました☆
みんなで「ハッピーバースデー」を歌ってお祝い、三和児童館に遊びに来るお兄さんお姉さん達の「さんちゃんクラブ」が作ってくれた素敵なメダルもプレゼント(^−^)

『むすんでひらいて』の手遊びもしましたね。
「これはなにかな〜?」って聞いたら、
「とり!」「かえる!」「ぞうさん!」と大きな声で答えてくれたお友達ありがとう!
みんなで「やっほー」こだまさんもできました。
お家でもお母さんの肩とんとん、優しくしてあげてくださいね(^。^)

掌のスタンプも押して作ったおひな様は、おとの様もおひめ様もみ〜んな素敵にできましたよ。
可愛いおひな様の衣装を着て、ハイポーズ!
記念撮影も楽しかったですね♪


 

リトミック
2018/02/20

お歌に合わせてタン♪タタン♪

素敵な扇も作りました(^−^)

桃の花可愛いね☆そ〜っと・・・

今日は、三野尚代先生のリトミックでした(^−^)

いつものお友達も久しぶりのお友達も初めてのお友達も、み〜んな仲良く音楽に合わせて手をたたいたり体を動かしたり、いろいろな動作を笑顔いっぱいで一緒に楽しみました。
お母さんブランコ、お母さんすべり台、「アンコール!アンコール!」の大人気です☆
「うれしいひなまつり」の歌に合わせて、握るとプニュ〜!プニュ〜!と不思議な音のする笛を鳴らしたり、ちっちゃな可愛いタンバリンをたたきながら元気に行進もしました(^。^)
折り紙で作った扇も素敵でしたね。
桃の花を落とさないように、そろ〜りそろ〜り上手に歩けました♪

次回3月2日(金)は、ひなまつり&1.2.3月生まれのお誕生日会です。(申し込み受け付けは、終了しています)
3月9日(金)は、今年度スマポケ「ファイナルパーティー」
申し込みは、2月19日(月)〜2月23日(金)
定員は先着15組。楽しみですね!!


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る