やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

山口市三和児童館

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 361 )
お知らせ お知らせ( 52 )
 

 

節分
2018/02/07

あっという間の時間でしたね♪

エイヤッ!怖い鬼をやっつけろ!

仲良し鬼さんにこにこ記念写真

節分ということで、親鬼・子鬼のお面を作りました。
みなさん時間一杯親子で力を合わせて、
いろいろな鬼さんができましたよ(^−^)

かわい〜いちびっ子鬼さん、素敵なお母さん鬼さんと、「おいち!」「おに!」「おまめ!」の3つの掛け声で楽しむ手遊びもしました。
お家でも遊んでみてね☆

怖〜い大きな鬼と、勇気を出して元気にがんばって戦ってくれたお友達ありがとう!
無事に鬼退治もできました(^。^)


次回は2月16日(金)は、いつもスマポケでお世話になっている三野尚代先生をお招きしてのリトミック♪
申し込み期間は、2月5日(月)〜2月9日(金)です。


 

すみれ*time〜ヨガ〜(託児付き)
2018/01/23

みんな仲良く遊びました(^.^)

癒しのリラックスタイムです♪

一緒にお絵描き楽しいね☆

年が明けて初めてのスマポケでした(^^)
大寒波の影響で雪の日が続きましたが、ここ2、3日は少し暖かくなり、皆さん笑顔で来館です。

井谷先生のお母さんだけのヨガタイムは、今回アロマも取り入れられ、日頃の家事や育児の疲れも癒されリフレッシュ♪
ペアで楽しむマッサージもあり、お母さん同士も交流されて、皆さん和やかで楽しそうに参加されていました。

託児室では、今回初めて参加してくれたお友達もすぐに仲良しになり、お絵描きやおままごとをして元気に遊んでいました(^^)

次回2月2日(金)は、節分です。(定員に達しています)
2月16日(金)は、リトミックを開催します。
申し込みは、2月5日(月)〜2月9日(金)定員15組。

今年もどうぞよろしくお願いいたします☆


 

クリスマス会
2017/12/22

カラフルで素敵なケーキ★

完成〜☆

おいしそう〜(^^)

今年のクリスマス会は食推さんご指導のもと親子クッキングを行い、クリスマスということで“クリスマスパンケーキ”を作りました☆生地にはミキサーにかけたほうれん草を混ぜているのでもみの木にぴったりな緑色になります。生地を大きいサイズから除々に円形を小さくしたサイズに焼いていき、生クリームと色々な種類の果物をトッピングしていけば完成です。ツリーのように高く積まれたスポンジに真っ白い雪のような生クリームとカラフルなフルーツで、見た目も素敵に仕上がり子どもたちも大喜びでした(^^)みんなで作ったケーキは切ってしまうのが勿体無かったですが大変おいしくいただきました♪ほうれん草が苦手なお子さんもケーキになると味がわからないようで食べることができていましたよ!最後にはサンタさんも登場しプレゼントをもらい、喜ぶ子どもたちのかわいい笑顔にサンタさんもニヤニヤでした(^^)
次回は来年1月19日(金)すみれ*timeです
●すみれ*timeは未就園児のお子さんをもつ保護者の方が対象です。お子さんは託児にてお預かりいたします。
●今回のすみれ*timeは井谷先生のヨガです。
●申込み1月9日(火)〜12日(金)
●定員8組程度
来年もスマイルポケットをよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください(^^)


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る