やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

山口市三和児童館

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 360 )
お知らせ お知らせ( 52 )
 

 

スマポケ運動会
2017/10/02

誕生会★おめでとう☆彡

船に乗ってお魚釣りだ!

みなさんありがとうございました★

さわやかに晴れ渡った秋空の下、スマポケ運動会を開催しました。
“エビカニクス”の準備体操をした後、かけっこに始まり、今年のスマポケ運動会のテーマキャラクターであるプーさんに変身してはちみつをゲットする競技、誕生会対象児さん限定のプログラム、紅白に分かれての玉いれ、魚釣りに行こうなどの競技を皆で楽しみました。
 お母さんに甘えてしまう場面も少し見られはしましたが、最後まで皆頑張りましたよ♪和やかな運動会ができたことに感謝します。
 次回のスマポケは
 10月13日(金)10:30〜
 《リトミック》をします。
 申し込みは10月2日(月)〜10月6日(金)です。
 お電話でお申し込みください。


 

萩焼
2017/09/20

大和先生に注目!!

皆、個性的な模様がデキてるね☆

均等に平らにするんだよ(^^♪

日 時
平成29年9月15日 ( 金 )


 

プログラム
 萩焼

 




 8月はスマイルポケットがお休みだったので、今日は久しぶリに皆と出会うことが出来ました。
 萩焼ということで大和義昌先生を講師にお迎えし、皆で楽しく粘土に触りながら大きなお皿造りをしました。先生が粘土を既にこねて持ってきてくださっているのでそのまま造り始めることができました♪
 平らに広げた粘土を型紙に沿ってへらで切り、用意してくださった貝殻や面白い形の物で型押しをし、それをお皿の型にのせるとそのお皿の形ができるという簡単な工程で、小さいお子さんも楽しんでおられました☆これを大和先生が窯で焼いてくださいます。出来上がりが楽しみですね!!
 次回は 9月29日(金)10:30〜12:00 
『スマポケ運動会』をします♪7、8、9月生まれの誕生児 限定競技もありますよ♪お申し込みはお電話でお願いします。
申込み:9/19(火)〜9/22(金)まで
 《TEL:083−922−7055》


 

パネルシアター “きいろいひよこ”
2017/07/19

誰か、隠れていますヨ(^^♪

手遊びもしたヨ〜

エプロンシアターだよ〜☆彡

日 時
平成29年7月14日 ( 金 )


 

プログラム
 『きいろいひよこ』 パネルシアター

 




 子供さんの心をひきつける《パネルシアター》が“きいろいひよこ”さんによって開催されました♪
 おもしろ〜い絵本から始まり、パネルシアターでは、まるいものが転がって来て、それを追いかけてくる動物は誰でしょう?を皆で答えるといったもので、子供さんたちはそれぞれ自分の思った答えを言い合っていました♪中にはとんでもない答えを叫ぶ子もいましたが、先生が上手に返事をしてくださり、皆楽しく答えることができていましたよ!
 エプロンシアターでは、猫のアイスクリーム屋さんがアイスを食べ過ぎておなかを壊すというストーリーで、とってもおいしそうな本物そっくりな、ソフトクリームが出てきたりと、楽しさ満載でよい時間がすごせました☆
 次回は 9月15日(金)
 大和先生による 『萩焼』 です。
申し込みは9月4日(月)〜9月8日(金):参加費《1000円


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る