やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

山口市三和児童館

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 361 )
お知らせ お知らせ( 52 )
 

 

ハロウィンパーティー
2016/10/24

素敵な仮装とメイクです★

お菓子がたくさん(^^)

楽しいパーティーだったね♪

ハロウィンパーティーということで素敵な仮装やメイクをして参加してくれたご家族もおられ、「かわいい〜!!」と賑やかな声が飛び交う中パーティーがはじまりました☆
製作はパンプキンバッグとコウモリのお菓子入れを作りました。パンプキンバッグは好きな色のフラワー紙をくしゃくしゃにしてビニール袋に入れパンプキンの形に整え、顔のパーツは画用紙を切って貼ってもらいました。カラフルで色々な表情をしたパンプキンバッグには鈴が入っているので振るといい音がします♪黒画用紙を丸めて作ったコウモリのお菓子入れは、羽の部分にクーピーで好きな模様を描き、黒いイメージのコウモリを明るく素敵なものへ変身させました!みんな集中して上手に仕上げていました(^^)
製作の後は、ゲームと宝探し★宝探しでは、館内に隠されたハロウィンボールを見つけ、仮装した職員に向かって“トリック オア トリート!!”と言うと、製作したコウモリのお菓子入れの中にたくさんお菓子を入れてもらえました☆嬉しそうな子どもたちの顔に癒されました♪
ハロウィンも一つの大イベントとして定着してきたので雰囲気を感じて少しでも楽しんでもらえていたら有難いです(^^)
次回11月11日(金)は、すみれ*time“ヤクルトさんの健康教室”です。
*申込み:10月28日(金)〜11月4日(金)
*10組限定(要申込)
*託児あり
となっておりますのでよろしくお願いいたします(^^)


 

大和先生の萩焼き教室
2016/10/11

皆真剣に先生のお話を聞いています!

キレイなお皿の形になりました★

皆さんのお皿、どれも素敵でした(^^)

大和先生の萩焼き教室が行われました♪今年度はお皿作りです!
はじめに大和先生の説明をみんなでしっかりと聞いて、作業開始!大きな粘土の塊を親子でのばし、四角形の型紙に沿って切り、先生の手もお借りしながら綺麗な一枚の成形に仕上げていきます。そこに先生が用意してくださったスタンプや貝殻を押し模様をつけていきます。色々な柄のスタンプを思い思いに押したり、竹串で絵を描いたり・・・中には記念にとお子さんの手形を押しておられるものも素敵でした☆
お子さんには力加減が難しくスタンプや竹串を思い切り押し込んでしまい穴を開けてしまうことが・・・!!その度にお母さんは悲鳴を上げることに(^^;)
親子で作る世界に一枚だけのお皿、焼き上がりがとても楽しみですね★




次回10月21日(金)のハロウィンパーティーは定員に達したため受付を終了しております。
来月11月11日(金)は、すみれ*time〜ヤクルトさんの健康教室〜を予定しております。
食育やお腹の健康、大人向けの体操を教えてくださいます。
大切な知識を学びお子さんの健康を守りましょう!!
*10組限定(託児あり)
*申込み:10月28日(金)〜11月4日(金)
よろしくお願いします(^^)


 

スマポケ運動会
2016/10/04

がんばれ〜(^^)!!

パズルの組み合わせ☆どれかな〜??

みんなでハイ、チーズ★

スマポケ運動会が行われました(^^)親子合わせて44名の方に参加していただき賑やかな会になりました!!
今年のテーマはみんな大好きアンパンマン☆プログラム、名札、壁面等アンパンマン一色にし、「かわいい〜」とみなさんに喜んでもらえてよかったです!
カレーパンマン、食パンマンチームに別れていくつかの競技にチャレンジ!かけっこでは、お母さんを目指して頑張ってハイハイをする子、涙が止まらず抱っこしてもらいながらの子、お友だちと手を繋いで一緒にゴールする仲良しの子と微笑ましい場面が満載でした♪
その他の競技ではアンパンマンに因んだプログラムで、途中には何とアンパンマンが登場!!はじめは元気のないヨタヨタしたアンパンマンでしたが、みんなの頑張りのお陰でニコニコ顔の元気なアンパンマンに戻りました☆
やっぱりアンパンマンも元気が一番ですね!
練習もなく本番のみのスマポケ運動会ですが、みんな先生の説明をしっかりと聞いて本当に良く頑張っていました★
たくさんのご参加ありがとうございました(^^)
10月の予定は…
●7日(金)萩焼き“お皿作り”(*受け付け終了)
●21日(金)ハロウィンパーティー
*パンプキンバッグとコウモリのお菓子入れを作ります。
 宝探しやゲームも企画しています。
*申込み:10月7日(金)〜14日(金)
よろしくお願いします。


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る