やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

山口市三和児童館

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 360 )
お知らせ お知らせ( 52 )
 

 

こどもの日の工作
2016/04/26

かぶとがお似合いです★

完成!みんな上手にできました♪

こどもの日の工作として、こいのぼりとかぶとをつくりました♪
こいのぼりの形をした画用紙にシールや折り紙を貼ったり、クーピーやペンで模様を描いたり…みんな素敵なこいのぼりを完成させていましたよ!
ぜひお家で飾ってくださいね☆
最後は、お母さんに新聞紙で折ってもらったかぶとを被って、みんなで”ハイ、チーズ”★


 

はじめましての会
2016/04/19

小さいお子さんも参加してくれました♪

たくさんボールを入れよう!

今年度初めてのスマイルポケットがスタート♪
新しいお友だちも来てくれて16組38名の賑やかな会となりました!本日は親睦を深めていただきたく、アンパンマンチーム、カレーパンマンチーム、しょくぱんまんチームの3チームに分かれて4つのゲームに挑戦してもらいました。皆さん、チームの方と協力して真剣に取り組んでくれていましたよ。
全ての種目の結果、優勝は・・・しょくぱんまんチーム!!
少しの時間だったけどチームのお友だちとなかよくなれたかな?
新しいお友だちを作って楽しんでもらえたらとても嬉しいです♪
今年度もスマイルポケットをよろしくお願いいたします!


 

ファイナルパーティー
2016/03/16

話し合い中…

パフェに夢中です♪

幼稚園へ行っても頑張ってね!

 今年度最後となるファイナルパーティーは14組38人の方の参加がありました。
最初に1,2,3月生まれの誕生会をし誕生日のお友だちは、名前を呼ばれると元気よく手をあげ、お母さんに名前の由来を教えていただきみんなに大きな拍手をもらっていましたよ。
その後ファイナルパーティースタート!!
今回はグループに分かれて○×ゲームを行いました。
児童館の職員は4人でしょうか?職員の血液型は一緒でしょうか?
など児童館・職員に関する問題を出し、お母さん方は相談しながら答えを決められておりました。
その後は待ちに待ったパフェ作り!!
果物、チョコレート、クリームを沢山のせ「おいしいー」と幸せそうな顔がとっても可愛かったです♪
パフェを食べた後も宝さがしのゲームをし、4月から幼稚園などに行くお友だちのお別れ会をして、今年度のスマポケを終了しました。
別れはとっても寂しいのですが…また児童館へ遊びに来てくれることを信じているので…そのときを楽しみに待っています!
今年度沢山のご参加本当にありがとうございました。
来年度は4月15日「はじめましての会」からスタートです!


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る