やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

山口市三和児童館

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 361 )
お知らせ お知らせ( 52 )
 

 

ファイナルパーティー
2016/03/16

話し合い中…

パフェに夢中です♪

幼稚園へ行っても頑張ってね!

 今年度最後となるファイナルパーティーは14組38人の方の参加がありました。
最初に1,2,3月生まれの誕生会をし誕生日のお友だちは、名前を呼ばれると元気よく手をあげ、お母さんに名前の由来を教えていただきみんなに大きな拍手をもらっていましたよ。
その後ファイナルパーティースタート!!
今回はグループに分かれて○×ゲームを行いました。
児童館の職員は4人でしょうか?職員の血液型は一緒でしょうか?
など児童館・職員に関する問題を出し、お母さん方は相談しながら答えを決められておりました。
その後は待ちに待ったパフェ作り!!
果物、チョコレート、クリームを沢山のせ「おいしいー」と幸せそうな顔がとっても可愛かったです♪
パフェを食べた後も宝さがしのゲームをし、4月から幼稚園などに行くお友だちのお別れ会をして、今年度のスマポケを終了しました。
別れはとっても寂しいのですが…また児童館へ遊びに来てくれることを信じているので…そのときを楽しみに待っています!
今年度沢山のご参加本当にありがとうございました。
来年度は4月15日「はじめましての会」からスタートです!


 

おひなさま
2016/03/02

模様をつけています!

お雛様とお内裏様に変身!

みんな上手に出来ました♪

 今年度のスマポケもおひなさまを入れ後2回となりました。
今回は14組の親子の方が来られお雛様の掛け軸を作りました。
お雛様のお顔に目や口をきちんと描けたり、のりのつけ方が上手になったり…と4月5月に比べると随分と出来ることが増えたなと嬉しく思いました。
飾りも沢山して可愛いお雛様が出来ましたよ!
その後職員がお雛様のペープサートを披露し、ゲーム開始!!
お雛様・お内裏様の絵がでたら2人グループを作って座る…
5人ばやしが出たら5人で座るというゲームを楽しみ…
もう1つは、1つの円になり音楽がかかっている間に人形を回し、音楽が止まった時に人形を持ってた人はお雛様・お内裏様に変身するというゲーム!!
意外に盛り上がり、お母さんに当たるというハプニングも…
みんなで楽しむことができ、お土産にひなあられをもらい嬉しそうに帰っていった子どもたちでした。
次回は3月11日10時半から隣保館2階でファイルパーティーと1,2,3月生まれのお友だちの誕生会をします。
今年度最後となるスマポケ…1年間を振り返ったり、パフェを作って会食し、ゲームを楽しみましょう!
定員は24組で持ってくる物は会費1人100円と飲み物を持ってきてくださいね。


 

親子ヨガ
2016/02/17

お母さん方集中しています★

リフレッシュしてみんないい顔!

 18組の予約があった親子ヨガでしたが…体調を崩してしまったお友だちが多く13組29人でのスタートとなりました。
講師の先生から「お子さんは自由にさせてOK」とのお話があり、
ヨガ開始!!
子どもたちはというと…お母さんの傍にピタッとくっつき足をほぐしてもらったり、マッサージをしてもらったり…見ているとお母さんはお子さんの目を見て微笑み、お子さんは笑顔でかえし…そんな幸せな光景がたくさん見られました。
子どもたちが仲良く遊び始めたところでお母さん方のヨガタイム!
家事・育児で悲鳴をあげていると思われる肩や腰…
産後必ず気になる骨盤…など癒される音楽の中、中心的に進めて下さりお母さん方はリフレッシュされてとっても満足されて帰っていかれました。


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る