やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

山口市三和児童館

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 360 )
お知らせ お知らせ( 52 )
 

 

リトミック
2016/01/25

高いたかーい!!

半紙の雪に大興奮!!

雪ダルマとハイチーズ!

 2016年最初のスマポケは三野先生のリトミック!!
なんと58人という大人数でのスタートとなりました。
リトミックの最初は「オ・ハ・ヨ」とお口の体操!
その後は音楽にあわせてお母さんとお散歩へ行き、公園へ…
お母さん滑り台やお母さんブランコで十分楽しみました。
その後はトイレットペーパーを敷き雪道に見立てたり、半紙をビリビリ破り雪に見立て、冬らしい内容にお母さんも子どもたちも目がキラキラ…
それ以上にもっと目をキラキラさせたものが
☆雪ダルマ作り!☆
「先生見てー!可愛いよ」と作った雪ダルマを見せてくれ大満足の子どもたちでした。
来週は1月29日(金)10時30分〜豆まきの予定です。
定員人数に達したため申込みは終了しましたが、予約されている方は10時30分から始められるようにご協力よろしくお願いします。


 

クリスマス会・10・11・12月誕生会
2015/12/17

1歳になりました☆みんなに注目されて緊張…

サンタさんのお顔上手だね!

メリークリスマス!

 今年最後のスマポケは一大イベント☆クリスマス会☆
当日キャンセルが2組出たものの13組35人の親子が遊びに来てくれました。中にはとっても可愛いサンタさんグッズを身につけてきてくれた子も…
クリスマス会の前には11月で1歳になったお友だちの誕生会をしました。お母さんから名前の由来を教えていただき、みんなに拍手してもらいましたよ!
その後は待ちに待ったクリスマス会!ツリーにシールを貼ったり・お絵かきをして可愛いツリーを作りました。
全員作り終え、あわてんぼうのサンタクロースを歌っていると…
なんと!!サンタさんが登場!!!
「わー!!」と歓声があがり、
子どもたちの目はキラキラ…
プレゼントを貰うと更に目がキラキラなり嬉しそうな子どもたちでした。
クリスマスには何のプレゼントが届くのかな?
楽しみですね!
来年は1月22日(金)リトミックからスタートします!
10時半〜場所は隣保館別館で行いますので、是非皆さんで遊びに来て下さいね。
申込みは1月5日〜1月15日までとなっています。
尚、1月29日(金)の節分「豆まき」も同日から受付スタートですので一緒にご参加されてみてはいかがですか?
来年も楽しんでいただけるようなプログラムを沢山用意してお待ちしています。


 

パネルシアター「きいろいひよこ」
2015/12/09

サンタさんが沢山のプレゼントを持ってきてくれました!

お話をよーく見ています!

 今回は寒い中初参加2組を含む9組の親子が遊びに来てくれました。今年度最後のきいろいひよこさんのパネルシアターは、この季節にぴったりの内容ばかり!!
絵本・パネルシアター・エプロンシアター…とサンタさんづくしでドキドキ・ワクワクするお話が盛りだくさんでした。
みんなの所にはどんなサンタさんが来るのかな?
今から楽しみですね!!
その後は動物ビンゴゲームをし、自分のカードの動物が出ると「あったー!!」と目をキラキラさせ大きな声で教えてくれていました。無事にみんなビンゴになり景品を貰うことも出来て一安心でしたよ。
次回は12月11日(金)10時半〜クリスマス会を行います。
定員人数に達したため申込みは終了しましたが、予約されている方は当日山口保育園の駐車場は使えませんので、児童館周辺・または別館の駐車場をお使い下さい。


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る