やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

山口市三和児童館

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 362 )
お知らせ お知らせ( 52 )
 

 

萩焼き〜親子で花器を作ろう〜
2015/05/27

みんなでコネコネ…

出来上がりが楽しみ〜!!

 毎年お世話になっている大和先生にご指導いただき、今回は親子で花器作りをしました。
子どもたちは土をこねたり、丸めたり、貝殻やスタンプで飾りを付けたり…上手にお手伝いしてお母さんに「はいっ!」と渡していましたよ。
夢中になっていたお母さん方も印象的で…
わが子のために…と名前を入れたり、アンパンマンの飾りを付けたりと可愛い作品に仕上げられていたので、今から出来上がりが楽しみです♪
 次回は6月12日(金)10時30分〜
毎回人気の『リトミック』を予定しています。
申込みは6月1日から10日まで…徒歩の方は自由参加で構いませんが、お車でお越しの方については駐車場の関係上先着15組となっていますので早めの申込みをお勧めします。


 

季節の工作〜こいのぼり〜
2015/05/12

出来上がりが楽しみ〜!!

上手に出来たね♪

お母さん頑張れ〜!!

 今回は鈴の音がなるこいのぼりバックを作りました。
子どもたちはビニール袋にシールをペタペタ…
お母さん方はマスキングテープで可愛く模様付け…と
皆さんの集中力はすごかったです!!!!
出来上がると音が出ることが嬉しいようで、何度もこいのぼりをフリフリして音の確認をしていましたよ。
その後は遊戯室で運動遊び!!!
お母さんと一緒に平均台を渡ったり、マットでゴロゴロしたり、動物の真似っこをしたり…と親子で楽しむ姿が見られました。
子どもたちが笑顔でいてくれる事が最高の母の日のプレゼントになりましたね♪
次回は5月22日講師の先生を招いての萩焼作りです。
参加費が1000円かかりますが、定員20組なので興味のある方は早めの申込みをお勧めします。


 

パネルシアター「きいろいひよこ」
2015/04/28

かわいい動物がたくさん♪

大きなかぶが抜けました!!!

 今回はスマポケに来てくれたお友だちと、保育園のお友だち30名も参加してくれて「きいろいひよこ」さんによるパネルシアターを見ました。
子どもたちが知っている動物が出てくると、指をさしてみたり、名前を言ったりしながら集中して見ていましたよ!!
エプロンシアターは「大きなかぶ」だったので、照れながらも『うんとこしょ!どっこいしょ!』とお母さんと一緒に掛け声をかけてくれてお話に参加してくれていた子どももいました。
お話の中には歌あり、手遊びもありと…とても楽しい会となりました。
来月は5月8日(金)10時半〜11時半
★こいのぼりバック★を製作します。
参加してみたい!!という方は是非申込みをされてくださいね♪


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る