 公園の芝生でゴロゴロ運動 |
 お口の体操「お・は・よ」 |
 おひな様の曲に合わせてしっとり |
3月6日(金)今年度最後のリトミックがありました。
いつもパワフルな三野先生のリトミックは毎回人気で、今回も18組(乳幼児23名)の参加がありました。
スタートは大きな声で「お・は・よ」のお口の体操。続いて、ピアノのリズムに合わせて楽しいお散歩。芝生の上でゴロゴロ転がったり、ママのおひざのすべり台やゆ〜らりゆらりブランコ遊びなどスキンシップたっぷりの運動で、子どもたちのテンションもすっかりピークに。
「ぐ〜ちょきぱ〜で何つくろ?」もみんな上手にまねっこできました。
プログラムの最後には、先生から千代紙の模様が美しい扇子のプレゼント。「おひな様」の曲に合わせて、扇子を持った子どもたちはすっかりおひな様とお内裏様になりきって?しっとり。
来年度のリトミックも楽しみですね!