やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

山口市三和児童館

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 358 )
お知らせ お知らせ( 52 )
 

 

こいのぼり工作
2023/05/09

一生懸命模様をつけてます!

全員集合!!

ママ〜!!!!

 今回はこいのぼりガーランドを作りました。こいのぼりの色を3色選び、シールをペタペタ貼ったり、ペンで模様を付けたりと可愛いこいのぼりが出来ましたよ!!
その後はこいのぼりゲームラリーがスタート♪
こいのぼりパズルやかぶと探し、こいのぼりに見立てたトンネルコーナーにフォトスポットと内容盛りだくさん!
トンネルコーナーでは出口で待つお母さんのところにハイハイで頑張るお子さんやフォトスポットでは大好きなママと一緒にニコニコ笑顔のお子さんの姿がとても可愛かったですよ♪

次回予告
☆リトミック☆
日時:5月19日(金)10:30〜11:30
場所:三和児童館2階集会室
対象:未就園児とその保護者15組程度
申込み:4月28日(金)〜 定員になり次第終了

☆子ども体操教室☆
日時:5月26日(金)10:30〜11:30
場所:三和児童館2階集会室
講師:スポーツクラブA-COS 久冨和也先生
対象:未就園児とその保護者15組程度
申込み:5月12日(金)9:30〜 定員になり次第終了


 

きいろいひよこ・はじめましての会
2023/04/19

やぎさんゆうびんのお歌中♪

うんとこしょ!どっこいしょ!

楽しいお話だね!!

 今年度初めてのスマイルポケットはきいろいひよこさんによるパネルシアターでした。ちょうちょやチューリップなどの春の歌パネルシアターや子どもたちが大好きな「大きなかぶ」のエプロンシアターもあり、お母さんと一緒に「うんとこしょ!どっこいしょ!」の掛け声や動作を一生懸命している姿がとても可愛くて印象的でした♪
その後は3チームに分かれて自己紹介やお母さん方の共通点探しをしました。
みんな視力が悪い…女の子をもつお母さん同士!髪の長さが一緒くらい!と共通点話題で盛り上がりました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

【次回予告】
★こいのぼり工作★
日時:4月28日(金)10:30〜11:30 
場所:三和児童館1階遊戯室
対象:未就園児の親子10組程度
申込み:4月14日(金)〜 (残り2組)

★リトミック★
日時:5月19日(金)10:30〜11:30
場所:三和児童館2階集会室
講師:三野尚代先生
対象:未就園児の親子10組程度
持ってくるもの:水筒
申込み:4月28日(金)9:30〜定員になり次第終了


 

★ファイルパーティー★
2023/03/15

がたんごとんの劇遊び

汽車ごっこで〜す!

ご入園おめでとう!

 こんにちは!スマイルポケットです!
 今年度最後のプログラムは、ファイナルパーティーです!10組の親子さんが参加して下さいました。

 1部は絵本「がたんごとん」の劇遊びです。お面をかぶってお話に登場し、バスごっこの手遊びを楽しみました!子供たちみんな、手遊びがとっても上手で驚きました。

 2部は「汽車ごっこ」です。箱車に子供たちが乗り、お母さんが引っ張り白熱したリレーが展開されました。

 3部は「お別れパーティー」です。4月から幼稚園・保育園に入園するお友達を、みんなでお祝いしました!最後は全員に児童館から参加賞のプレゼント!みんなにっこり最高の笑顔でした!

 今年度最後のスマポケ、元気な子供たちの歓声とお母さん方の笑顔の中、無事終えることができました!本当にありがとうございました。

 新年度もスマイルポケットをよろしくお願い致します。
4月からも楽しいプログラムで皆様のご参加お待ち致しております!


 

前へ  次へ
 


草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る