やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

 1/48 次の団体情報に移動します。 一覧に戻る 一覧画面に戻ります。

山口県児童センター

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 30 )
お知らせ お知らせ( 0 )
 

 

5月 にじいろひろば(毎週火・水・金曜日)
2024/06/16
でこぼこマット、平均台、ブロック、けんけんぱ、トンネルくぐりなどに加えて、曜日ごとに少し違った遊びを取り入れています。

★今月の体操「サンサン体操」
★今月の親子体操「こいのぼり」

今月もたくさんのご参加ありがとうございます。中には久しぶりに来てくれたお友だちもいました。数週会わなかっただけなのに、おしゃべりが上手になっていたり、ハイハイマットを自力で上ったり、子どもたちの成長を感じられうれしくなりました。自由遊びで楽器を出したところ、子どもたちにとても人気で、楽器をならして遊ぶだけではなく、鈴をひっくり返して車に見立て床を走らせたり、普段使う用途とは違う遊びかたをしている子もいて子どもたちのユニークな発想力に驚かされました。設定活動のお弁当作りでは、画用紙などで作成したお弁当の具材を自分で箱につめてお弁当を作りました。お母さんと一緒にとても楽しそうに作っていました。6月の壁面作りではカタツムリを作成しました。シールを貼って好きな模様を描いてかわいい作品を完成させていました。
壁面飾りは遊戯室入口に掲示していますので、見に来てくださいね。

※定員を超過してしまい「にじいろひろば」の参加をお断りさせていただいたみなさんにはご迷惑をおかけしました。


 

4月 にじいろひろば(毎週火・水・金曜日)
2024/05/16
でこぼこマット、平均台、ブロック、トランポリン、トンネルくぐりなどに加えて、日ごとに少し違った遊びを取り入れています。

★今月の体操「サンサン体操」
★今月の親子体操「チューリップ」

新年度「にじいろひろば」が4月よりいよいよスタート。
初日は、昨年度から来てくれているお友だちや初めて遊びにきてくれたお友だちなどたくさんの親子さんが参加してくれました。自由遊びでは、ブロックなどで子どもたちがさまざまなものを作って一緒に遊んでとても楽しんでいました。設定活動では、親子で手遊びやふれあい遊びを楽しんだり、壁面飾りを作ったりしました。5月の壁面飾りのテーマは「こいのぼり」。絵かきうたでこいのぼりを描いたり、折り紙にシールを貼ってうろこ模様を作り、オリジナルのこいのぼりを作ったりしました。それぞれ個性あふれる色鮮やかなかわいい作品を完成させていました。
壁面飾りは遊戯室入口に掲示していますのでぜひ見に来てくださいね。

※定員を超過してしまい「にじいろひろば」の参加をお断りさせていただいたみなさんにはご迷惑をおかけしました。


 

3月 にじいろひろば(毎週火・水・金曜日)
2024/04/13
でこぼこマット、平均台、ブロック、トランポリン、トンネルくぐりなどに加えて、日ごとに少し違った遊びを取り入れています。

★今月の体操「ぼよよん行進曲」
★今月の親子体操「ちっちゃないちご」

今月の体操は、昨年4月から「今月の体操」で踊ってきた曲の中から投票で決定した人気曲!第1位に輝いた「ぼよよん行進曲」でした。大人気の曲とあって、高〜く抱っこされたり、親子でとても楽しそうに踊っていました。自由遊びでは、「ひなまつり」にちなんでいつものボールが「ひなあられボール」に変身!みんな楽しそうにおだいりさまやおひなさまに変身した動物たちに食べさせていました。設定活動では春を先取りして、「はるがきた♪」を歌いながらマット上を歩いたり、ジャンプしたりしてお散歩を楽しみました。また、今月は今年度最後の月でしたので、1年間の「にじいろひろば」の思い出ムービーを上映しました。映像が映し出されると「わぁ〜」と歓声が広がり、中には涙されている方もおり、感慨深い様子で見入っておられました。みなさんのすてきな思い出になってくれれば幸いです。4月からは園に通うようになり、なかなか遊びに来られなくなる方もいらっしゃいますが、時々顔を見せに来てもらえると嬉しいなと思います。

※定員を超過してしまい「にじいろひろば」の参加をお断りさせていただいたみなさんにはご迷惑をおかけしました。


 

  次へ
 


 1/48 次の団体情報に移動します。 一覧に戻る 一覧画面に戻ります。
草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る