やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

前の団体情報に移動します。 4/47 次の団体情報に移動します。 一覧に戻る 一覧画面に戻ります。

山口県児童センター

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 30 )
お知らせ お知らせ( 0 )
 

 

2月 にじいろひろば(毎週火・水・金曜日)
2023/03/10
でこぼこマット、平均台、ブロック、トランポリン、トンネルくぐりなどに加えて、日ごとに少し違った遊びを取り入れています。

★今月の体操「アンパンマンたいそう」
★今月の親子体操「ちっちゃないちご」

今月の体操は、4月から楽しんできた曲の中からシールで投票してもらい、人気が高く、第2位に輝いた「アンパンマンたいそう」でした。なじみのある曲なので、初日からみんな嬉しそうにリズムにのって楽しんでいました。終わりの曲の「ちっちゃないちご」も、日を重ねるごとに指でいちごを作ったり、皆がかわいいいちごになって体操をするのが上手になり、歌いながら楽しめるようになった子も!皆かわいい姿をたくさん見せてくれました。

いちごの季節がやってくると春を感じますが、ゆうぎしつに飾る壁面飾りにも、皆が春を見つけて飾ってくれ、ひと足早くにぎやかで楽しそうな春の装いになりました。あたたかい春が、楽しみですね。

※定員を超過してしまい「にじいろひろば」の参加をお断りさせていただいたみなさんにはご迷惑をおかけしました。


 

1月 にじいろひろば(毎週火・水・金曜日)
2023/02/21
でこぼこマット、平均台、ブロック、トランポリン、トンネルくぐりなどに加えて、日ごとに少し違った遊びを取り入れています。

★今月の体操「チャオ!チャオ!チャオ!」
★今月の親子体操「しゅりけんにんじゃ」

今月の体操は、可愛く手を振ったり“投げキッス”をする、かわいい「チャオ!チャオ!チャオ!」から始まり、最後は忍者修行で、しゅりけんをかわす動きなど、動きの多い「しゅりけんにんじゃ」の曲でした。

寒さもあってか、開始時間の10時頃になってから来られる方も多かった1月。初めて参加された親子も多くいらっしゃいました。初めてでも子どもたちの遊びの中で交流もあり、楽しく参加されていました。
お友だちの姿を楽しそうに眺めたり真似っこしてみたり、一緒になって遊んだり、子どもたちのいろんな素敵な顔がみられています!

※定員を超過してしまい「にじいろひろば」の参加をお断りさせていただいたみなさんにはご迷惑をおかけしました。


 

12月 にじいろひろば(毎週火・水・金曜日)
2023/01/31
でこぼこマット、平均台、ブロック、トランポリン、トンネルくぐりなどに加えて、日ごとに少し違った遊びを取り入れています。

★今月の体操「ミッキーマウス・マーチ」
★今月の親子体操「トナカイ・サンタ・スノーマン」

毎回参加して慣れ親しんでくれた子も多く、体操の時など、前で踊るお兄さんやお姉さんのように前に立って、はりきって踊ってくれる子もいます。
前半、それぞれ思い思いの遊びを楽しみ、お片付けの時間になると、みんなせっせとお片付けを手伝ってくれ、重たいものまで運んでくれようとし、片付けもあっという間!
2022年も終わりますが、なんだか頼もしくなっている子どもたちです。

※定員を超過してしまい「にじいろひろば」の参加をお断りさせていただいたみなさんにはご迷惑をおかけしました。


 

前へ  次へ
 


前の団体情報に移動します。 4/47 次の団体情報に移動します。 一覧に戻る 一覧画面に戻ります。
草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る