やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

前の団体情報に移動します。 4/47 次の団体情報に移動します。 一覧に戻る 一覧画面に戻ります。

山口県児童センター

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 30 )
お知らせ お知らせ( 0 )
 

 

11月 にじいろひろば(毎週火・水・金曜日)
2023/01/31
でこぼこマット、平均台、ブロック、トランポリン、トンネルくぐりなどに加えて、日ごとに少し違った遊びを取り入れています。

★今月の体操「ミッキーマウス・マーチ」
★今月の親子体操「幸せなら手をたたこう」

はじめの体操が「ミッキーマウス・マーチ」になり、先月までノリノリで踊っていた「はじめての炭酸」の曲は?と待ちわびる子どもたちもいましたが、「ミッキーマウス・マーチ」も時間とともに親しみ、楽しく踊りました。

ハイハイから歩けるようになったり、遊び方も広がり、子ども同士で友だちの動きをまねて楽しんだり、友だちと一緒に遊んで楽しむ場面も増えてきています。
10月からスタートした「みんなであそぼう」の時間。みんなと同じ遊びを楽しむことで、つながりも深まっているのかもしれませんね!

※定員を超過してしまい「にじいろひろば」の参加をお断りさせていただいたみなさんにはご迷惑をおかけしました。


 

10月 にじいろひろば(毎週火・水・金曜日)
2022/12/17
でこぼこマット、平均台、ブロック、トランポリン、トンネルくぐりなどに加えて、日ごとに少し違った遊びを取り入れています。

★今月の体操「はじめての炭酸」
★今月の親子体操「大きな栗の木の下で」

今月の体操「はじめての炭酸」は、手を横に振ったりおしりをふりふりしたりと可愛い踊りです。
初めて遊びに来てくれる親子も増えてきて、たくさんの親子が楽しんでいます。
子ども同士で遊具の譲り合いができたり、一緒に遊ぶ場面がたくさん見られています。
10月からプログラムを変更し、自由活動の後に「みんなであそぼう」の活動を行いました。

新プログラム「みんなであそぼう」
火曜日:親子体操・ふれあい
水曜日:ゲーム遊び
金曜日:音楽遊び
各曜日のテーマに合わせて、親子で触れ合ったり、子ども達みんなで遊んだり、音遊びやリズム遊びなどをしました。
自由活動の時とは違い、ルールのある活動を行うことで、親子の活動や子ども同士の活動がより充実したものになるように取り組んでいます。

※定員を超過して「にじいろひろば」の参加をお断りしたみなさんにはご迷惑をおかけしました。


 

9月 にじいろひろば(毎週火・水・金曜日)
2022/10/05
IMG_3579.JPG
IMG_3579.JPG
IMG_3566.JPG
IMG_3566.JPG
でこぼこマット、平均台、ブロック、トランポリン、トンネルくぐりなどに加えて、日ごとに少し違った遊びを取り入れています。

★今月の体操「はじめての炭酸」
★今月の親子体操「きのこ」

今月の体操「はじめての炭酸」は、手を横に振ったりおしりをふりふりしたりと可愛い踊りです。
初めて遊びに来てくれる親子も増えてきて、たくさんの親子が楽しんでいます。
子ども同士で遊具の譲り合いができたり、一緒に遊ぶ場面がたくさん見られています。
また、今月は保育実習生さんと一緒に活動を楽しみました。

※定員を超過してしまい「にじいろひろば」の参加をお断りさせていただいたみなさんにはご迷惑をおかけしました。

※10月からの「にじいろひろば」はリニューアルします。
これまでは、親子で自由に遊んでいましたが、新たに、親子みんなで一緒に活動する時間ができます。
詳しくは「児童センターホームページ」をご確認ください。
ご参加をお待ちしております。


 

前へ  次へ
 


前の団体情報に移動します。 4/47 次の団体情報に移動します。 一覧に戻る 一覧画面に戻ります。
草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る