やまぐち子育てゆびとまネット
 
トップに戻る
サポート会員のページ

 1/48 次の団体情報に移動します。 一覧に戻る 一覧画面に戻ります。

特定非営利活動法人萩子どもセンター

 
基本情報 基本情報
活動レポート 活動レポート( 22 )
お知らせ お知らせ( 17 )
 

 

子育て応援講座(中止)→DVD鑑賞
2025/01/16

うらしまたろうってどんな話だったっけ?

1月16日(木)萩市立児童館で予定していた、子育て応援講座「発育・発達と食べること」は、講師の方の都合により中止となりました。
この時間を利用して、3月に予定しているピヨピヨ「お楽しみ会」に向けて、オペレッタ「うらしまたろう」とはどんなものか、DVD鑑賞を行いました。どんなミニ劇ができるのか、これからの準備も楽しみです。


 

お医者さんとお話しよう
2025/01/16

予約不要、ふらっとお話ししにきませんか?

1月15日(水)萩市立児童館にて「お医者さんとお話しよう」を行いました。
今回は1組がお話を聞きに来られました。幼児と内臓の成長という話で、子ども時代に体や内臓、気管支などが弱くても、身体が成長するにつれて丈夫になったりすることがあるので、あまり決めつけたり極端に気にしたりしなくても大丈夫というお話をしていました。


 

プラバン工作
2025/01/16

各テーブルでオリジナルキーホルダー作り

国民的たぬき型ロボット(?)がトラ柄に!?

親子で一緒にプラバンキーホルダー作り

1月13日(月・祝)萩市立児童館にて「プラバン工作」を行いました。
始まってすぐに満席になるほど盛況で、入室順番の予約が久々に行われました。
長門市や山口市などの市外からプラバン工作をめざして来られたり、初めて参加される方が7人もいらっしゃったりと、たくさんの方が参加しました。15時過ぎまでずっと満席で大賑わいだったよ。


 

前へ  次へ
 


 1/48 次の団体情報に移動します。 一覧に戻る 一覧画面に戻ります。
草原
やまぐち子育て連盟 http://yamaguchi-kosodate.net
トップに戻る