活動内容
(目的)
県内の家庭教育に関わる多様な分野の研究者や実践活動家を会員とし、家庭教育の理論的研究や実践的研究を進め、子育て支援のリーダーを養成し、その普及を図る。
(活動内容)
1 「山口県家庭教育研究大会」の開催。年1回の学会大会として1日日程で行う。・シンポジューム・分野別実践発表・研究協議・講演等・研究紀要の刊行
2 研究開発会議の実施ー学会のグループ研究活動(情報部、研究開発部、普及・啓発部)
3 出前講座の実施ー県内各地の要請に応え家庭教育に関する講座を開く。
4 学会だよりの発行、ホームページでの情報発信