活動内容
私たちは社会からいじめ、差別、虐待をなくし物心両面豊かな人生を生きるための教育・講演活動を行っています。人生をよりよく生きるため(幸せに生きるため)に必要な人間関係良好の技術(選択理論心理学)と、成し遂げたいことを成し遂げるための目標達成の技術を体得し、実生活に活かすことで個々が幸せになり、その技術を大切な人に分かち合っていくことで幸せな人が増える。その結果、不幸感からくる様々な問題行動(いじめ、差別、虐待)がない世の中になるからです。
そして、幸せに生きるための源は家庭の人間関係が最も大事なことを確信しているため、2023年から親子にフォーカスを当てた研修を山口県で開催しています。
その活動の中でも中心となっているのが、年に1度開催のリーダーキッズ&ファミリーコーチングです。
これは2023年から毎回述べ100名以上の方にご参加いただいている、子供達の折れない自信を育むための体験型研修です。
ここでは、選択理論心理学という人の行動のメカニズムを土台に、理論的に裏打ちされた情報で、子供の自信形成を親子の関わりの中で育んでいけるようサポートできる環境も整えて開催しています。