活動内容
児童福祉法の規定により委託された児童(里子)が健やかに育つことができるよう、里親が会員相互の親睦・交流を深め養育能力の向上と充実に努めている。
具体的には、里子の健康な発達を促すとともに年齢に応じた社会性を獲得することを目的に、おとなも子どもも楽しい時間を過ごし、あわせて心身両面が充実することを目的に、レクリエーション活動を行ったり、街頭普及啓発活動や広報誌発行を通じて里親制度の普及啓発に努めている。
事業方針は以下のとおり
(1)里親制度の普及と啓発に努める。
(2)会員相互の連絡活動の強化に努める。
(3)里子養育能力の向上と充実に努める。
(4)会員および里子の福祉の増進に努める。